ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • ルームミラーなんとか(๑╹ω╹๑ )

    これ要ります これも要ります。 二つの神器が揃いました。\\\\٩( 'ω' )و //// バラします。 アダプター取り付け ドラレコミラーに神器取り付け ボルトオン 少しハマってないけどガチガチです。(๑>◡<๑) ミラーの揺れと下りが無くなるはず。 明日確認

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月4日 20:13 Takeshi .°(?д? ...さん
  • ルームミラー交換

    コペン の純正ルームミラーですが、すぐに下を向いてしまうので、交換しました。 youtubeで86/BRZのルームミラーがポン付けで交換出来るとの事で、ヤフオクで中古を購入し交換。 ものの数分で完了。 交換しつつも、レーダー探知機付きミラーが付くので、こんな感じ。 走ってて、下向く事は無くなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月15日 00:22 みんみん@インテRさん
  • ビビリ音の原因解決

    2500回転から3000回転ぐらいでダッシュボードあたりから共鳴してビビリ音が発生。内張剥しでダッシュボードをツンツンしたりしたけど、特に変わらず。 何が原因だ?とイライラ。 ふとルームミラーを弄ったら音が止まった。犯人はお前かー。 ルームミラーの取り付け部の根元がグラついてたのは気になってたけど ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月15日 11:07 ケンヂ★★★さん
  • ブルーミラーの取り付け

    画像ではわかりづらいですが、純正ルームミラーの縁部分が剥がれてるような?感じになってるのが気になるのと、防眩対策としてブルーミラーを取り付けます。 購入したのはブルーレンズのワイドタイプ トヨタの汎用タイプとありますが、コペン純正のDonnelly 011681が適合します。 ミラーそのものを直接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月23日 18:48 Sato-880さん
  • ルームミラー型モニター取り付け

    もう半年以上前の話ですけど Amazonにて購入 ミラー型バックモニター兼ドライブレコーダー 配線準備 カメラじゅんび ミラーに取り付け したけど運転中ずれる 反射して見にくい 車間距離が分からない 夜間後ろの車のライトで分からない ミラーから外してダッシュボードに移動 一応見やすくなってずれなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 10:17 ままこっとさん
  • 自動防眩ミラーの紹介

    自動防眩ミラー 自分も知らずして 使ってたけど 最初から装着済みでして 詳細分からずのバックミラー フロントガラス側から撮影して確認すると レクサスも純正採用メーカーみたいです。 全く眩しく無い 鏡の反射率?色が変わる? どんな仕組みか知りませんが 信号でドラック後ろに停止しても平気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年11月6日 21:25 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • ルームミラーの取り付け

    純正 取り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月11日 16:58 シンゾーさん
  • D-SPORT自動防眩ミラー取り付け

    ※この作業はUSスバル純正品のカムロックアダプターが必要になります 今回は自動防眩ミラーをつけます 以前は純正ミラーに量販店で売ってるブルーミラーをつけてました 外し方は90°反時計回りに回すと外れます ミラーを外すとこうなります 針金が付いてますがこれはラジペンで外します カムロックアダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月24日 04:31 博麗霊夢さん
  • MAXWIN / MDR-OP2 ミラーモニターベース / 交換【後半】

    続きです 実はここから手こずりました 写真は純正のマウント部分ですが、四隅に僅かな突起があるものの比較的平坦な形をしています MDR-OP2の写真を撮ってなかったので、Amazonの商品画像と見比べてほしいのですが、OP2はかなり外縁部が出っ張っています これが引っかかってどうしてもぴったり嵌まり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 08:24 NichJaguarさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)