ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • ピラーを人工皮革で赤色に

    シートと内装に合わせて、窓周りのピラーを赤色に変えてみました コペン の内装は黒色。これをオープンにした時に映える赤色に変更します。 トリムを外す時に、ルーフ固定金具のところがトルクスネジになっているので専用工具が必要です。 外したトリムにアルカンターラを貼ります。作業過程は接着剤が乾く時間との戦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 09:04 ショア880さん
  • ドア静音化

    コペンのドアを閉め時の音、軽トラと変わらない‼️ドッシリ感を出したい。まずドアの内張を取ります。 硬い発泡スチロールがありました。これが遮音材❓ カッターで半分に切って外しました。 脱脂して制振シートを貼ります。 ドアの上の方も貼ります。 スピーカーホールの裏にはフェルトを貼りました。 スピーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月24日 06:04 も_と_しさん
  • シフトパターン着色

    そのままでも良かったんだけど、ちょっと着色してみたくなってやってみました😅 文字部分に墨入れしてる先輩方が多いですが、上手くいかない予感しかしなかったので、自分は逆に周りに色を付ける事にしましたw 使ったのはガチャコペンを着色する時に使ったガンダムマーカーですw Before After 色々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 17:53 takaくんさん
  • 軽量トノボード

    コイツを軽量化します、トノボード?トノカバー?正式名称はわかりませんがとにかく外した所です。 ダイソーさんで必要な物を買って来ました、フェルトシート、スプレーのり、1.4mmのPPシート、家にあったアルミパイプです、本当はプラダンで作成したかったのですが、売り切れでした。 まず型取りします、PPシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月15日 17:44 ーくろうさーさん
  • そうだ!木目調にしてみよう!

    ホームセンターで良さげな木目シート発見!! フローリング用の木目シートで、厚みもあって肌触りもなかなかグッド! しかし、サイズが若干小さく、部屋に敷くには相当数が必要。 どうしようかと逡巡するも、 「そうだ、コペ蔵の内装を木目調にしよう!」って事で。 まずは運転席ドア! んー。なかなかいい感じ! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月26日 17:27 ひろパパコペンさん
  • ドアパネルのプチ装飾

    何となくコペンのドアパネルが殺風景なので、ネットでカラーゴムを買ってみました。太さは色々あるのですが、高い品物でもないし、切売りで3M程、太さ2mmの赤色を注文しました。取り付ける前に、ズレ防止の用途でゴムの先端を一括りしておきます。 こんな感じになりました。少しだけ見栄えが良くなったでしょうか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 21:12 JIMPENさん
  • ドアポケット撤去

    ずっと気になっていたドアポケット外しました。 助手席は購入時は破れは無かったのですが、初見殺しで皆ポケットで閉めてしまう。新品に交換しても毎度気にかけるのも煩わしい。 トリム外しついでにキーナンバーを確認

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 13:08 パープさん
  • シフトパターン墨入れ

    シフトパターンを墨入れしてみました。 以前、ガンダムマーカーで挑戦したことがあったのですが、キレイにできませんでした。 今回は100均でクレヨン買って再挑戦 ガンダムマーカーより簡単にできました。 耐久性は知らんけど。 シガライターもマークに色の入っている手持ちのセルシオ用をつけてみました。 墨入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 14:35 KEIJIさん
  • 室内灯のLEDテープ修理#2_COBキット導入で幸せになった

    去年加工して延命しましたが、また切れました・・・。 LEDテープ表面の樹脂がもうボロボロでどうにもなりません。 諦めてT10のアダプター付きのCOBライトをヤフオクで購入しました。 送料込みで500円くらいでした。 コネクタや長い配線をうまく押し込んで設置しました。カバー裏にCOBシートの端を両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 10:39 HASSIEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)