ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • 木目調シートの施工

    木目シートが大きかったので、結構木目化できました。 スピーカー用メッキモール、ドア取っ手にはメッキシートを貼りました。 助手席側 グローブボックスはバラして貼りました。 ルームミラーカバーも木目調に。 助手席の小物入れも同じ木目調にしました。 チマチマやったので計5日位かかりました。 シートを貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月8日 18:58 ボ ムさん
  • オーディオパネル改

    スマートステーション取り付け時に外したパネルを塗装。 内装色に合わせて調色しましたがイマイチでした。 仕上げは艶消しクリアで。 パネルに穴を開けスマートステーションを移設。 磁石式のスマホホルダーを2個取り付け。 スマホにスチールのパネルを貼ります。 こんな事や。 こんな事や。 こんな事も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 15:46 tubuguyさん
  • 内装カスタム

    内装のカスタム完了! 純正ナビを取っ払いMVH-5600をオーディオパネル内に埋め込んでステアリングスイッチを使えるようにし、メーカーオプションのウッドパネル貼り付け、シフトノブもウッドに交換、ステアリングカバー、2.5インチバックモニター取り付けました!その他いろいろ。 配線が大変でしたww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 16:37 マサ!!さん
  • 内装革張り

    内装をユーノスロードスターVスペシャルのようにブラウンの革張りにしたかったので、自力にてトライしてみました。 内装ばらしに2時間、下準備に3時間、貼り付けに6時間以上はかかりましたが、やはり素人作業の為、処理痕等がきになりました。 その為、3㎜のモールにて切り痕隠しを行い、一旦妥協点にはなったかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 13:56 Bmax1122さん
  • コンソールカバー交換

    プラスのドライバー(8cmくらいの短いタイプが吉)・内張はがし4本くらい プラスチックがやや弱いので優しく作業🥰 キーシリンダーのはめ込み、ねじ止め、内蓋の復元、全て優しく、優しく🥰 完成👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月15日 14:46 blues juniorsさん
  • 内装樹脂パーツのボディ同色塗装

    ※2022年6月14日ブログの修正・加筆・再投稿です。 外から自分の車を眺めたときに、良い色だなぁと思うブリティッシュグリーンが、車内に皆無なことに気付き、やりたくなりました。 アイディア自体は昔の外車であった記憶で、事例を探してみたら、CAR TUNEでyuu1ceroさんがやってらして、と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年6月5日 07:26 Tohllyamさん
  • ドアの防音

    ドアインナーパネルを防音します。 防音シート貼付け後。 仮合わせでドアノブ部を切り取るのを忘れていたのが判明。 切り取り後の合わせ状態。 ボルト3本締めてカバー戻して終了です。 施工後はオーディオの音が鮮明になった気がします。 外の音は変わったかなぁ。 体感的には良く分かりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 18:39 hi6shiさん
  • 異音元究明

    防音対策したら、今まで気にならなかった音が気になりだしました。 時折右後ろで鳴るカツンと言う金属音です。 体が揺れる揺れの時に発生するので、シートベルト関係が怪しいのは分かっています。 リアサイドボードをばらします。 シートベルト出口の樹脂サポート(可動支持)とクローズ時の支持金具が当たっての音の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 00:18 hi6shiさん
  • ルーフ防音&断熱

    異音対策後に静かになったため、ルーフに当たる雨音が気になります。 ルーフ内面に防音マットを貼ります。 糊付きでアルミナ繊維面もあり、断熱効果もあります。 サイドカバーと天板を外しましたが、天板の内装クリップが固くて時間がかかりました。 最後は折れる覚悟で体重かけて引張り、ようやく外れました。 天板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 14:54 hi6shiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)