ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • VSV無効化

    まぁ、VSVをバイパスするだけです。 フルノーマル+VSVキャンセルはなかなかのパワーアップ感! 機械式ブースト計で0.95→1.10程度のブーストアップでちょうどいい感じに収まった。 走った感じは過給がリニアになってとても走りやすくなった。もたもたしない。スズキのマジタンやオリフィス抜きも考えて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月27日 19:30 @QPさん
  • ツインスクロールの欠点徹底検証!

    今回はツインスクロールタービンがダメな点を徹底検証し改善方法を究明していきます。 検証方法の対象としてシングル化に流用される602用のエキゾーストハウジングを使用して見ていきましょう、そもそもこういった検証に至った理由はストレート触媒のパーツレビューを見ていてツインスクロールで8000まで回ったと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月24日 19:26 ‡くろろ‡さん
  • RHF3タービン色々分解・比較検証

    今回はVQ27 29 50を分解比較してみました、VQ50はブローしたジャンクなので参考にならんかも…どなたかVQ50お安く譲ってください(笑) VQ27ミラ502アバR VQ29ムーヴ602 VQ50コペン まずはタービンの仕様 コペンとミラアバはボールベアリング、ムーヴ602はメタルフローです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月16日 21:06 ‡くろろ‡さん
  • 純正エアクリBOX加工(追記)

    諸先輩方の整備手帳を参考に純正エアクリBOXに穴開け加工をしてみました。 どのくらい穴を開ければ良いのかが掴めないので、とりあえず写真程度に加工。 象の鼻が付いていた場所はプラ板をリベット留め。 しかしバンパー外さずに作業を進めたので、象の鼻が取れずに苦労しました…(-""-;) 早速試走してき ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年6月20日 19:44 Zwolfさん
  • ブースト不安定の原因

    ちょっと前からフルブースト(純正値)を掛けるとブースト計の針が0.90~0.95の間をプルプルと安定しません。 思い当たる事はいくつかあったので調べてみると画像のプッシュンとエアバイパスパイプを繋ぐ配管がパックリ裂けてました。 エクステが付いているとこの配管は真っ直ぐ取り付け出来ずSの字になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 10:06 まぁ@Copen Sさん
  • NOSボトル10LBチャージ

    メモ ショップNMPでNOSボトル10LB チャージしました。 2014.03.15 6.46キロ → 12.35キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年3月15日 19:18 Hiroshi-1988さん
  • WGVチャンバーの塗装

    3/12(水) 移設したWGVチャンバーを、いつものブルーで塗装。 朝いちでペーパーがけして、昼休みに塗装。 天気が良く、風もそこそこあり乾燥日和? そして、仕事終わりに取り付けて完了ヽ(・∀・)ノ 熱が心配ですが、とりあえず様子見です(^o^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月13日 07:58 Kowlonさん
  • WGVチャンバー移設

    元々、最短配管で取り付けしてあったWGVチャンバーを… こちらに移設しましたヽ(・∀・)ノ さらに最短配管となった筈です♪ 実際、ブーストのかかりが早くなってる? ブースト計を見る限り、あきらかに針の動きが変わりましたρ( ^o^)b_♪♪ 多分… 別角度から目

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月8日 15:55 Kowlonさん
  • オリフィス加工

    100均で金属加工用のドリル刃を買ってきました。 無難に1.8mmからと考えましたが、100均には見あたらず。2.0mmと2.2mmです。2.0mmは持ってたんだけど、まぁ勢いです。(^^ゞ ウォータープライヤーで挟んで固定しました。傷が付かないように、先の部分にガムテープを貼ってます。下に敷いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年12月21日 14:51 三つ子のパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)