ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ エンジン廻り 過給器系

  • ダイハツ純正VSVチャンバー

    WGVチャンバーのダイハツ純正チャンバーです。 現行のコペンには付いてるやつを流用しちゃおうってことですね。 交換するのは、VSVからアクチュエーターとタービンに伸びる配管と、チャンバー固定用ブラケットになる、近くの配線固定用ブラケットです。 画像中央にあるのが配線固定用ブラケットです。 固定ボル ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 6
    2017年8月4日 19:39 う~やん。さん
  • スズキ純正WGVチャンバー取り付け

    コペン乗り定番… ということでやってみました! 施行はいつも通り、ガレージどらつーにて。(そんな店はありません← こちらがモノです。 割とずっしり。 写真取り忘れましたが、これの他に ・シリコンホース(内径4mm。30cmあればおっけーです) ・クリップ式ホースバンド(Φ6を4つ) ・M6×2 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年10月26日 22:17 menoriさん
  • [訂正済]自作レスポンスジェット取り付け

    20201018追記:1.8mmオリフィスでブイブイいわせてたらエンジンチェックランプが点灯しました。10月に入ってから、「ブーストカットおおく入るようになったなぁ あけすぎかなぁ」とおもったら点灯しました。オリフィス部をクランプで挟んで無効化したら消灯してそれ以降なんともないので、1.8mmは空 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年7月31日 17:31 スフォルツァさん
  • HKS SUPER SQV IV 取付

    ついにブローオフバルブを買ってしまったので取り付けます。プシプシならしまくりましょう。 届いた段階では大気解放のセッティングになっているのでサクションリターン用の継ぎ手を取り付けます。よい子だから。 車種別キットで購入するとサクションリターンキットがついてくるのでお得です。 バルブ本体の準備が ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年6月26日 11:52 スフォルツァさん
  • スズキ純正 WGVチャンバー取付

     コペンの定番チューンとして有名な スズキ純正WGVチャンバーを、 先人の方の投稿を参考に取付ました。 品番はジムニー用の13920-76J0です。 取付前に干渉する個所(黄色線)を グラインダーでカットしました。 カット後はこんな感じ、 補修塗装は家にあった 黒いマニキュア チャンバーを取りは○ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年8月11日 21:40 缶(かん)さん
  • なんちゃってレスポンスジェット自作

    シエクルのレスポンスジェットなる部品を調べみると、ブースト圧を監視しているソレノイドバルブにかかる圧を少し抜いてあげる事により「実際のブースト圧よりも今は低い圧ですよー」と騙してブーストアップを行うようでした。 車種ごとにジェットの穴径は異なるようで、LA400K用は品番から#12と#14という部 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年1月17日 10:26 studiogreamさん
  • HKS SUPER SQV(シーケンシャルブローオフバルブ) コペン

    ブローオフバルブを取り付けました 純正ステーが折れるってことで 推奨される場所とは違うとこに固定 ここに穴が2つあったので 付属してたステーを使い ボルトナットと大きめなワッシャーで付けました 角度が上になりましたが エンジンの振動で揺れるず 純正ステーも折れることもなさそうです(^_^;)

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月3日 22:07 ふじみちゃんさん
  • ブローオフバルブ交換

    今回はGReddyブローオフバルブFVへの交換作業となります。 写真は完成図 *自分の場合はブーストセンサーが付いているので若干違います。 *本来はサージタンクとブローオフをシリコンホースで繋ぐだけです。 必要工具 プライヤー ロングプライヤー ボックス類 スパナ類 ニッパ 部材 φ6シリコン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年8月20日 17:55 BLUE_SUGIさん
  • TRUST トラスト グレッディ プロフェック ブーストGReddy Profec

    出だしが遅いと思ってたので ブーストコントローラ付けました 写真は完成後の モニター取り付けた写真 ソレノイドバルブ装着後の写真 ソレノイドバルブは純正のソレノイドバルブがあったとこに固定 純正のソレノイドバルブの先にあった チャンバー?は取り外しました アクチュエーター側につなぐところ タ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月4日 20:23 ふじみちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)