ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • オートライトキット取付

    昨年は、ライト消し忘れによるバッテリーあがりを2度もやらかしてしまい、オートライトを導入することにしました。 純正オプションは中古品でも高いので、汎用品を購入して、みんカラ先達の方々の記事を参考に取付ます。 付属の配線図は老眼で読めないので、拡大コピーをして、L880Kに合わせて書き込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月26日 14:21 doimoriさん
  • オルタネーター交換

    最初にバッテリーのマイナス端子を外しておきますオルタネーターを外すにはタイロッドエンドを外してタイヤを右に切っておきます ナットは再使用不可です 全然整備手帳になってません交換記録ですので当てにしないでください 外したオルタネーターです 新品を入れていきます ナットです 92035kmでした

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月24日 20:16 こぺもんさん
  • ポジションランプ交換

    爆光仕様のLEDがチラつき出したので交換 タイヤ交換の作業と並行して実施。 フェンダーライナーをちょっと強引気味に開き、手を突っ込んでポジション球を取り出す。 差替えて点灯試験。 LED球に極性がある場合もあるので、点灯試験は必須。 確認後、逆手順で戻して終了。 まさか2年ほどでチラつきが… 消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 19:18 kumazowさん
  • ホーンの交換をしてみた だいぶ前に・・・

    そもそもホーン自体ほとんど使わないので純正のままでも良かったのですが、今回はたまたま安く手に入ったので純正から交換してみるとします (◎-◎;) とりあえずはグリルをサクッと外して、作業スペースを確保 バンパー側の配線も、現状位置だとグリルの隙間から見えて格好悪いので、ついでに移設します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 00:46 まっさ(◎-◎;)さん
  • L880K コペン君 リア用ドラレコの交換

    以前取付したドラレコ リア専用ではないので 取付を工夫して、やっとの事で 納得の行く画角、取付位置に なっていました IS350Cでも使っている、 フロント、リアどちらにも 適応するタイプのドラレコを 付けます これをスタンドタイプとして 取付します ドラレコ単体では位置が 低く、後方がうまく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 17:20 KONI(コニー)さん
  • ホーン交換

    以前買って眠っていた、ミツバのプラウドホーン。 いよいよ装着! グリルを外して…純正ホーンはサビて半死状態。 意外と簡単に純正ホーンを外して、2つ交換出来ました(^^) やはり、純正ホーンの音色とは違うね( ^ω^ ) グリルも干渉無し!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 16:27 としぼー4925さん
  • イグニッションコイル交換

    イグニッションコイルの交換です。 車検の時に1番コイルの爪が欠けているので抜けやすくなっているので応急処置をしてくれでありました。 10年交換していなかったので交換しておきます。 50705kmで交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 16:18 nao-kさん
  • ホーン交換

    オートバックスへ行った時に、「特売」していたので、衝動買いしました。 ¥1,480- だったので、お得です‼️ PROUD HORN に交換されている先輩方の情報があったので、迷いなく購入しました‼️ 純正ホーンは、2個ついていますが、音は今一つです。 鳴らす事は、ほとんどありませんが。 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 09:53 suusan-type-Rさん
  • ホーン交換した!

    購入致しました物は『ミツバ プラウドホーン』。スーパーオートバックスでセール価格1,480円でした。 安かったのでまぁ衝動買いしてしまったのがトラブルの元・・・。 取付に際しましては ①グリルを外す。 ②純正ホーンの取付部分確認。向かって左右に1ヶづつホーンがあります。 向かって右側はフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 19:56 thi********さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)