• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

thi********の"こぉぺん号" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年2月25日

ホーン交換した!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入致しました物は『ミツバ プラウドホーン』。スーパーオートバックスでセール価格1,480円でした。
安かったのでまぁ衝動買いしてしまったのがトラブルの元・・・。

2
取付に際しましては
①グリルを外す。
②純正ホーンの取付部分確認。向かって左右に1ヶづつホーンがあります。
向かって右側はフロントスポイラー裏に隠れてついてました。面倒なのでフロントスポイラーは外さない方向で。
③ナンバー取り外す。
④バッテリーマイナス端子を外す。
⑤必要工具準備して作業開始(+ドラ、10/12mmモンキー等)。
3
少してこずりましたが向かって右側のホーンの取り外し・取り付けは特に加工も必要なく出来ました。

4
向かって左側の交換です。
『プラウドホーン』は小型なのですがフロントグリルと干渉し取り付けができません。
交換しに行く手間を惜しんで今回は自己責任で本体加工して装着致しました(一部切断/加熱にて変形、ステー曲げ)。
断言はできませんがL880Kには極薄型の『スリムスパイラルⅡ』が良かったかも。
何事も計画は大事です。無駄な出費も抑えられます、反省。
5
なんとか収めることができました。
この後、通電/鳴動確認後グリル等元に戻して作業終了。
いやぁ、さぶかったっす。

・・・SAには今度取り付けしようと思っているオーディオの価格調査に出かけたのですが、要らぬ出費をしてしまった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 コペン 880 ルーフの油圧ポンプ交換

難易度:

電球交換(センターパネル、メーターパネル)

難易度:

ミニ平型ヒューズ交換

難易度:

HIDバーナー再交換

難易度:

HID純正交換用バーナー&ポジションLED交換

難易度:

レーダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズ プラグとあわせてエアエレメント交換っ https://minkara.carview.co.jp/userid/3398656/car/3204349/7554232/note.aspx
何シテル?   11/04 18:21
訪問・いいねありがとうございます。 自分でできる所はいじっていこうと考えています。下手の横好き素人細工ですが何卒平にご容赦を。忘備録がわりに更新してまいり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン こぉぺん号 (ダイハツ コペン)
2021年9月24日よりL880Kオーナーになりました(初ダイハツ)!楽しいくるまです。
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
現在の家族車の一つ前に乗っていたキュービック。 子育て、長距離帰郷、お互い帰郷の際両親 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁車でぇす。 NMKV開発、重工製造、日産ブランド。なんでハイビーム等の操作方法は重工の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation