ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • トランクLED照明取付

    みなさま、明けましておめでとうございます。本年度もよろしくお願いします。 正月もこれといってやることが無く、以前から気になっていた作業をしておりました。 では、作業です コペンはトランク照明がございません(汗) 夜間の荷下ろしにはとても不便です。 そこで、諸先輩方の記事を参考に照明取付作業を ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 1
    2019年1月5日 18:08 BLUE_SUGIさん
  • ホーン交換

     これまでほとんどの愛車で交換していた ので、コペンさんにはどれを付けようかと 思っていたところ、量販店の特売でミツバ のプラウドホーンをゲットし取付ました。 (価格に釣られたのが大きいですが・・) 日頃ほとんど鳴らす機会は無いものの やっぱりピッ・ピッじゃねぇ~ ということで、先人の方の投稿を ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 4
    2016年9月11日 20:32 缶(かん)さん
  • コペン USB充電ポートの増設

    2人しか乗らない車なので別に不便というほどのことはありませんが、センターコンソールのスイッチの空きスペースがずっと気になっていたのでUSB充電ポートを増設しました。 使用するのはエーモンのUSBスマート充電キット/2871です。 まず、空きスイッチのメクラカバーとサイドブレーキの下側カバー、近傍 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2020年7月5日 13:47 ヒロ@コペン+エッセさん
  • コペンの電装取付準備

    整備手帳という訳ではないのですが、納車後の作業の参考のために。コペンには「USB電源」「ETC車載器」「ドライブレコーダー」「レーダー探知機」を設置する予定のため、電源確保の準備をしました。電源はグローブボックス裏にあるヒューズボックスのアクセサリー電源にあたる「SOCKET 15A」から、エーモ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年6月9日 09:44 ホンキートンクさん
  • ミツバアルファーⅡコンパクトホーンに交換

    純正でダブルホーンなので交換しなくても良いかと思っていましたが、やっぱり鳴らしてみるとKカーらしい音色(^^; そこで仕方なくAmazonで探してみたら、ミツバのアルファーIIコンパクトってホーンが¥2600。 ミツバのサイトで音色を聴いてみましたが、ちょっと甲高い感じの音でイマイチ? 散々 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年11月9日 19:06 Ayanosukeさん
  • トランクルームに照明設置

    コペンのトランク真っ暗です 不便なので、諸先輩方の手帳を参考にさせていただき、照明設置しました 使用したのは エーモン工業 3連フラットLED(白) https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=1827 フラットLEDレンズカバー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年11月23日 17:42 こがもさん
  • セロ バックランプLED化

    セロはバンパー外さなくてもバックランプ交換ができるらしい まずはリアバンパー下から手を突っ込んでレンズを固定しているクリップを縮めて外します この際、吸盤で引っ張りながらやるとやり易いです クリップはこの二ヶ所についています レンズが外れたら裏側のバックランプコネクタを外します 左に90度回すとロ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年3月24日 17:07 sammy1124さん
  • LA400Kコペン ルーフ開閉を楽ちんにしよう

    コムエンタープライズさんのルーフ開閉速度キャンセラとスマートルーフがとどいたので取り付けます。 説明書がそこそこ丁寧なのと公式で説明書が見られるわけじゃないので、コムさんの利益もあるので、説明書でわからんとこだけ書いていきます。 説明書だと別々にパネルをはずしていますがめんどうなので最初に全部はず ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年11月10日 17:03 スフォルツァさん
  • スロットルコントローラーで走り一変

    出足のもっさり感がどうにかならないかをダイハツ勤務の友人に相談するとスロコンが良いらしいと聞き、スロットルコントローラー 3DRIVE EVO 3DE 車種別ハーネスTH-2Aをセット で購入しました。 アクセルセンサーコネクターに割り込ませるだけの簡単なもの。 これだけで本当に変わるの?って感じ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年9月18日 17:47 hi6shiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)