ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • ココアのバッテリー交換

    娘のココアがアイドリングストップランプが点滅するとの事で、毎年冬にパルス充電しているがついに寿命が来たようです。 新車から無交換で今年で10年目ですから、頑張ったバッテリーです。 M-42ですが性能ランクを上げてM-60を取り付けます。 M-65になると価格が急に上がるので、M-42とほぼ同額の6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 13:00 hi6shiさん
  • バッテリー上がり

    今日の朝は寒かったですね。 おかげで、バッテリー上がりました〜(>_<) 日頃の整備がなってないと言えばそのとーりです( ̄O ̄;) 走行距離20187km 納車から1年2ヶ月。 使い方の問題ですかね… ケーブルつないで、スタートさせましたが、外気温はマイナス5℃ってホントー⁉️ どこに住ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月16日 21:22 コペちょろさん
  • バッテリー交換~ caos N-60B19L/C7

    総走行距離:43,333km 回す必要があるネジのサイズは6角の10mmです。 先日の車検で「もうヤバイっすね」といわれ、ドライバッテリー等あれこれと調べました。 ドライバッテリーで軽量化考えるなら、その前に痩せた方がコスパが良い(笑)という結論になり、コペン界隈では定番の『Panasonic ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 16:20 黄昏プリンスさん
  • バッテリー交換

    寒冷地仕様車純正Panasonic製44B20L BOSCHのハイテックプレミアム60B20Lへ交換。 総走行距離 10249km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 22:43 ゆず。@白猫さん
  • バッテリー交換

    コペンセロSのバッテリー交換をしました 私のコペンはCVTなのでアイドリングストップ対応のバッテリーです。 M42というサイズになります 純正と同じ容量です +と-の端子が逆になってる物もあるようです。 購入する時は気を付けて下さいね。 BEFORE ノーマルのエンジンルームです 純正はパナソニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 15:35 Shinのすけさん
  • SHORAI(LiFeP04)バッテリー交換(1.37kg)

    バイク用としては愛好家の多いSHORAIバッテリーですが、メーカーが4輪を正式サポートしていないので4輪での使用は自己責任になります 4輪用で有名どころは、マックス織戸の新旧86用がメジャーですが、ようは(豪華な)専用取り付けステーを追加してるだけ中身は同じです https://130ryokoh ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 17:12 くまさとさん
  • バッテリー交換

    前回から3年経過し、エンジンの始動に違和感が出て来たので交換しました。 画像は無いですが、 韓国製アクアドリームM-60B20Lです。 アイストはキャンセルしてるので、アイスト対応ではない軽量のでも良かったかな? 元々装着していたものも同性能なので、始動時以外の違いはわからない。 あとは耐久性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 10:51 ななよさん
  • チェックランプとダイハツ送りとバッテリー

     は い  ま た  チ ェ ッ ク ラ ン プ 二度ある点灯は三度あります。 本日は朝の出勤時エンジンを書けようとしたら、かからない。 というか正確にはかかるがグァングァングァンと不穏なアイドリングをつづけエンジンチェックランプが点灯。 「昨日まで普通に動いていたが!?!??」となり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月6日 17:29 スフォルツァさん
  • マジですか。動かなくなるなんて!バッテリー交換!!

    さぁ、暖かいしオープンで走るかと思えば、セルがキュルンっとも言わず、動かない。 電圧計は11.5v❗️ こらあかんな! ってことで、バッテリー交換ですが、なんせ色々邪魔が多くて^_^ 外すだけで一苦労です。 定番のカオスです。^_^ エンジンかけずともこれだけ電圧があります。 ネットのバッテリーっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 17:45 み★や★びさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)