ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • アーシング取り付け

    アーシング自体に効果があるのかどうかは別として(w)、エンジンルームのドレスアップ感覚で①~⑥の場所に取り付けしてみましたw 使用したのはコチラ☝️ ネコガレージ トム店長さんの“コペンを元気にするアーシング”です♪ ネーミングの可愛らしさと、その名の通りコペン専用設計、ありがちなゴツいターミナル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 20:35 takaくんさん
  • フロントカメラ

    前向き駐車の時や、コンビニに入る時など縁石が心配になる時があるのでフロントカメラを付けてみました。 ホーンを留めているボルトを利用することにし、カメラレンズをグリルの隙間から覗かせるようにアルミのアングルとアルミ板を加工してステーを作りました。 グリルの隙間からできるだけ前に出し、目立たない位置ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 18:21 Ladybug(0316)さん
  • ポジション交換

    これまでは小さなチップが5発のタイプで 光る箇所だけが明るい感じでしたが・・・ そこでレンズに覆われている砲弾型タイプを試します。 前回替えたウィンカー(アンバー)と同じタイプ。 セット。 ロードオブザリングの眼か⁈ 点灯させるとこんな感じに。偏り無く明るい感で◎ 夜が楽しみです^ ^ はい辺りが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 13:59 @IZさん
  • 【小ネタ】ライセンスランプの清掃

    夜間ナンバー灯を見ると何か暗い・・・ 見たらウギャー、中から汚れてるではありませんか。 水抜き穴から中に泥水が入ってるんですね。これは非分解式なので、 中から歯ブラシでゴシゴシ 綺麗になりました。 中からもこんな感じでもっと酷いですが・・・ このバルブが入る穴から歯ブラシで はい、キレイキレイ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月21日 13:50 @IZさん
  • ルームランプLED化 カラーは?

    先日車内灯の付きっぱでバッテリーを上げてしまいました💦少しでも省電力と思いled化を決意 右が既存、チップ2発でもまぁまぁ明るい🔆 車内は(特に冬)白LEDだと寒く減じるので電球色が好きで探したらありました! 左Warm(ウォーム)カラー。 電球色は暖かく感じるので好きです❤️ 因みに自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 21:39 @IZさん
  • GTシフター装着

    日頃は使うことが少ないマニュアルモードシフトですが、ツーリングでは出番が多く何とかしなければと思っておりました。 配線加工すれば簡単な話だと思うのですが知識も乏しくそのうちに市販品をと考えておりました。 Dスポーツの商品はシフトパネルもカッコよくいいのですが転売ヤーもいてメルカリでは1万円越え! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 13:29 @あぶさんさん
  • 圧力センサーのコネクタカプラ交換

    乗り出し当時から💦、圧力センサーのカプラーに割れあり、気にはなっていので… 暫定処置で走行中に万一の抜けがない様にしていたが、ネットでカプラ購入(500円弱)で交換。今更ながら長く気にしてたから早く交換すればよかったと…💦 しかし、年齢的に細かい作業は目が見にくくなってて作業にイライラとなっち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 13:04 May Lovelyさん
  • そもそもw

    中古で購入時から次の事をやってました 1)オルタネーター交換 この時代のは壊れやすいとか言われ 自動車屋さんにて 2)ハンドル向き調整 ちょっと少し傾いてまっすぐ進むのでと 自動車屋さんに言ってみてもらったら あるボルトが緩んでて あわや大惨事に‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月14日 03:31 Hideaki2024さん
  • スタティックディスチャージャーをコペンに装着する

    部屋を整理していると、以前ラパンSSに乗っていた時に自作したスタティック・ディスチャージャーが出てきたのでコペンに装着してみる事に。 ちなみにスタティックディスチャージャーとはこんなモノです (https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E9%9B%BB%E7% ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 23:14 壱伍郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)