ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

ウインドウ - コーティング - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ カーケア コーティング ウインドウ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • 第1回ウインドケア

    フロントガラスは油膜落としをした上でガラコ2回塗り。塗って乾かして拭き取って、塗って乾かして拭き取って。 サイドガラスとリアガラスは油膜落としのみ。 サイドミラーは親水処理してあるため、ノータッチ(笑)。 あわせて、純正ウインドウォッシャー液はタンクの中に直接水道水をホースで注入し、全て追い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 18:27 nukesaku@copenさん
  • 日産PIT WORK 撥水12ヶ月を施工しました。

    デイズの撥水加工が、ことのほか良いので、 日産で使用している撥水剤を購入して、自分で施工することにしました。 PIT WORK ウィンドウ撥水12ヶ月という製品で、楽天市場などで購入できます。 ウィンドウ・コーティングの下処理と言えば、こいつじゃないでしょうか(笑) 一応、縁のゴムの部分は、マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 17:35 いさ(tak.isa)さん
  • PIT WORK ウインドウ撥水12ヶ月

    まず、キイロビンGOLDで古い被膜を剥がします。 古い被膜が剥がれたら、PIT WORKウインドウ撥水12ヶ月を塗ります。 塗ったトコがわかりづらいので慎重に塗ります。 最後に拭き上げて終わりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 13:39 ボ ムさん
  • ガラコ施工

    ガラコを前後左右のウインドウに施工しました。 サイドミラーにもガラコ施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月25日 12:07 なつぞらさん
  • 第3回ウインドケア

    雨の予報? では、さっそく(笑)。 フロントはガラコで撥水。 6倍耐久のガラコ。 サイドとリアはゼロウォーターで親水。 タオルを湿らせて、フキフキ。 ガラスにも使えるということで。 さあ、大丈夫かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 16:27 nukesaku@copenさん
  • フロントガラスにシリコンの撥水処理した。

    【変更前】  8月に 台風が南西海上にあって、朝から大雨。(全て80キロの新東名で。)  撥水剤のお陰でワイパー無しで走れると期待してたが、撥水能力が低い。前日に綺麗に塗布したのに。結局、間歇ワイパーを使ったが、思った間歇時間を選べない。結構ストレスになった。 使用したのはクリンビュー。フッ素とシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 17:32 ぽんた爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)