ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

整備手帳 - コペン [ L880K ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • エレクトロタップの取り外し方法

    取り付けた機器を外す場合など、 エレクトロタップを外す事があります。 マイナスドライバーで こじって外す事も出来ますが、 もう少しだけ簡単な方法を紹介してみます。 白い配線がクルマ側の純正配線、 黄/青配線が取り付けた機器側の配線 と思って見てください。 まずは、エレクトロタップの表裏を確かめ ...

    難易度

    • クリップ 62
    • コメント 0
    2010年8月16日 10:37 tacoma@ひさしさん
  • 窓閉めワンタッチ化

    以前弄りオフした時、作業に没頭していたので写真を撮ってなかったので載せてませんでしたが、今回シートヒーターを取り付けた時についでに写真を撮りました センターコンソールを外す為、ビスを外します(両サイド4箇所) 蓋を開けた所にあるビスも外します 黄矢印の丸い蓋の下にもビスがあるので外します 配線 ...

    難易度

    • クリップ 61
    • コメント 0
    2015年5月11日 00:07 よっちゃん☆彡さん
  • フロントバンパー取り外し手順

    まずグリルとナンバープレートを外します。 そして、ハンドルをいっぱい左へ切って↑の辺りにあるクリップ(プッシュリベット)を外します。 クリップは専用工具を使うかマイナスドライバーなどでこじったら外せます。 古くなっているものは破損しやすいので、事前に新品の予備を用意しておくといいと思います。 クリ ...

    難易度

    • クリップ 60
    • コメント 1
    2016年11月17日 22:41 でぃーぷさん
  • 純正オープンスイッチのワンタッチ化

    いつでもオープン化してから、オープン&クローズ動作中にスイッチを引き(押し)続けないとならないのがとても面倒でしたので、Webで情報収集してDIYしました。 いつでも元のスイッチに戻せるよう、8209で中古の純正スイッチを入手しての加工です。 スイッチ内部にはV字になったシーソーのような金具が互い ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 0
    2017年7月16日 19:06 ちゃんしで。さん
  • エンジン補機類の各種ベルト交換(3本)

    コペンのエンジンには3本のベルトが補機類のために掛けてあります。 ①エアコンコンプレッサー ②パワステベーンポンプ ③ウォーターポンプとオルタネーター この 3本のベルトをこの順番で外していきます。 この3本です。 エアコンコンプレッサーのベルトはV字溝ベルトになっています。 バッテリーのマイナ ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 0
    2013年6月29日 22:22 webkouさん
  • トランク(ラゲージドア)の開閉調整

    追記:【注意】トランクハッチの調整はアクティブトップの稼動部分と連動していますので自分で調整した場合元に戻せなくなる恐れがあります。自己責任でお願いします。 また、今回の調整はその2にて更に修正しておりますのでお気をつけ下さい。【注意】 以前にトランク(ラゲージドア)の開閉時に赤丸のゴムと強く接 ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 5
    2013年7月25日 21:02 webkouさん
  • 【11】〈備忘録〉 フロントバンパー外し

    フロントバンパーの外し方です。 特に養生していませんが、ヘッドライト等に傷がつかないように養生すると安心だと思います。 まずは、グリルを外します。 ○部分が3箇所クリップで留まっています。 クリップを外してグリルを上に引っ張ると外れます。 つづいてバンパー本体です。 ○部分が4箇所ボルトで留 ...

    難易度

    • クリップ 56
    • コメント 0
    2018年11月23日 23:19 あるぴーさん
  • アクセサリ電源の取り方【オーディオ裏】

    センターパネルの外し方に続き、 オーディオ裏からのアクセサリ配線の取り方を^^; センターパネルを外したら、赤○部分のネジ4本を外します。 センターパネルのはずし方はコチラ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/41571 ...

    難易度

    • クリップ 55
    • コメント 2
    2008年2月3日 20:16 tacoma@ひさしさん
  • 天井内張りの異音止め

     天井右あたりから車の振動に合わせ、カタカタという異音が出ていた。ちょうど右耳の後ろあたりからなので、非常に気になる場所だ。ゴムの合わせ部分やサスペンションの異音を解消したため、ここの音だけが残ってしまった。  まず、ルーフロック金具を外すため、トルクスのT-27を抜き取る。ネジには緩み止め剤が ...

    難易度

    • クリップ 55
    • コメント 0
    2015年9月23日 19:46 ミッチョ@名古屋さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)