ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.54

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

最終コペン発売(アルティメットエディションⅡ)&モデルチェンジ - コペン

 
イイね!  
はにーはんと

最終コペン発売(アルティメットエディションⅡ)&モデルチェンジ

はにーはんと [質問者] 2008/01/20 21:44

3週間前にアルティメットエディションを注文したものですが昨日、友人(担当営業)から電話があり9月にアルティメットエディションⅡが発売されるとの事でした。今発注している現行アルティメットで値引きするか、キャンセルするかの選択で悩んでおります。アルティメットエディションⅡの仕様は現行より内装と仕様が異なり最終モデルだけにかなり豪華仕様になるようです。詳しい仕様は後日開発から聞いてもらうようにお願いしました。最終モデル後のモデルチェンジは来年の12月のようです。現行のアルテェメットエディションの最終注文数量にも限りがあり色も限定され全体でも100台を割っているようです。詳しい情報はまた!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1112646 2008/01/20 21:44

    ななさん、ありがとうございます。
    トピや関連ブログのおかげで、注意点の知識はだいぶ勉強させてもらいました。

  • コメントID:1112645 2008/01/20 21:10

    UEⅡ予備軍さん納車楽しみですね。

    使用状況によるのかもしれませんが
    私の車納車1年たちましたがサビの問題発生していません。

    ディラーさんも解っているとは思いますが
    ルーフ周りは引き取り時に何度か開閉し干渉箇所がないか隅々まで確認されることをお勧めします。
    干渉している場合かすかな傷でも後でひどくなりますから

  • コメントID:1112644 2008/01/20 10:30

    クリスマスに契約して、3月上に納車です。Gパックです。手作業のメーカーオプション付きは時間がかかりますね。年末の駆け込み需要があったのかな。2月に入ってから製造だそうです。気が遠くなるほど楽しみ(笑)です。

  • コメントID:1112643 2008/01/19 23:26

    2007年でUEⅡシリアルナンバー付きは販売終了したと思いますが、結局シリアルナンバー付きは何台くらい出荷されたのでしょうか。
    少々気になります。

  • コメントID:1112642 2007/12/23 10:48

    バイクで培ったノウハウではないかと思いますがスズキは昔からボルトの品質コスト管理ができているんですよね。軽ナンバーワンだけの事はあります。

  • スピードアート コメントID:1112641 2007/12/21 13:17

    > ボルト錆び

    コペンで無いスバルの場合で参考になるかですが、前面フォグのボルトのアタマが2ヶ月ぐらいで全面が錆びました。
    ナンバープレートのめっきボルトは、新車同様のピカピカなのにです。
    その時の錆びたボルトは黒塗り。
    5年経った今でも錆びない対策品の初期の色は、何と言いましょうか、自衛隊というか軍用車、戦車にあるようなシトロングリーンかオリーブグリーンでしたね。

  • コメントID:1112640 2007/12/20 22:43

    情報ありがとうございます。
    ボルトが錆びるんですか…。
    こちらも気をつけるようにいたします。

    今慣らしで回転数抑えて走るように心がけていますが,2000~2500rpmあたりだとトルク細いですね。 もうちょっと回せばターボも効いてくるんでしょうが…。

    現在ルーフ開閉のワンタッチ化やウィンドウの一発クローズ化など,納車までに考えてきた配線の下準備中です。

  • コメントID:1112639 2007/12/19 21:50

    コペンにかぎった事ではないのかもしれませんよ。
    購入前車種を限定せずダイハツの店舗を2店舗回りましたが買う前にこれはだめかもと思い少し遠かったのですがトヨタの系列店で購入しました。店員さんの対応がまったく違い、さすがトヨタいたれりつくせりでした。営業マンの質の差のように思えました。

  • コメントID:1112638 2007/12/19 18:10

    ボルトの錆は よく聞きますね。
    メーカーも対応しようとはしてくれませんよ。
    この前 ダイハツディーラーでブレース注文時に フロントのよく錆が来るところのボルトを ステン製に変えようかと相談したら 保障受けれなくなるかもしれませんよとか言われました。

    その他色々 頭に来ることがあったんですけど ダイハツさんは やっぱコペン嫌いなんでしょうか?

  • コメントID:1112637 2007/12/19 15:41

    エンジンに関しては今のところ何も問題出てません。
    まだ8000kmそこそこの走行距離なので一概には言えませんが。
    ターボ車なのでこまめにOIL交換だけはしています。
    高速を利用する機会のほうが多いので、最高4時間くらい
    人には言えない速度で連続巡航してますが、全然平気なエンジンです。耐久力も申し分ございません。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)