ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

コペンの燃費 - コペン

 
イイね!  
しん

コペンの燃費

しん [質問者] 2008/10/25 18:38

今度、コペンの購入を考えています。燃費なんですがカタログで18K/㍑とありますが 実際、乗った感じは、燃費はどれくらいなんでしょうか?教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1163781 2008/05/03 16:57

    「狭い日本急いでどうなる」 追い抜きが出来る車線だったら急ぎましょう、コペンも主役になるでしょう。1車線になったら、車窓に目を向けながらゆっくり走ったらどうでしょうか。使いにくいペットボトルの置き場にどこにあるのかと手を伸ばしながら。

  • コメントID:1163780 2008/04/29 14:11

    >>62
    コペンと無関係だから、ひとこと言わせて板でやってください。

    KYな>>62の話をぶった切って、コペンの燃費の話でも。。。
    ハイオク仕様にECUを書き換えて、ATで街乗り13km/L、郊外16km/Lで
    推移しています。エンジンを回す高速道路では郊外よりも燃費が落ちます。
    ここいらへんで軽自動車である事を実感させられます。

    ノーマルECUは、軽快に走らせようと頻繁にキックダウンするように
    プログラムされていますが、ハイオクの燃焼力前提のECUに書き換えると
    キックダウンが減り、結果としてレギュラー仕様より燃費が2~3km良くなります。

    損して得を取る…といったところです。

  • コメントID:1163779 2008/04/29 12:09

    軽だからと、何でもかんでも優遇するのではなく、
    軽もリッターカーも区別無く、本当に環境に良い車だけを優遇すべきという事。

    逆に、環境に良い車を軽規格に(燃費が良くなる車重/排気量を新しく制定)する時期に来ているのでは?

  • コメントID:1163778 2008/04/29 02:15

    軽自動車にしか乗れない、維持費を少なくして他に介護とか通院に使用している人が多くいる事を忘れずに。農村部なんか軽のトラック(ポンコツ)がいっぱいなんですよ。いっぱいいっぱいで生きてる人達になんて言うのかな?そこのところ宜しく。

  • コメントID:1163777 2008/04/28 21:55

    Kジドウシャを優遇する必要は無いと私も思います。
    普通車の税金もKジドウシャ並にすれば優遇でなく
    なるのにな、と思いますよ。

  • コメントID:1163776 2008/04/28 21:54

    コペンを購入するのであれば、燃費は多めにみてあげて。移動手段でなく、スポーツを楽しむ感じかな。自分のATだと12kmいけば良くやった~と褒めてあげます。それよりタイヤ。ポテンザ165/50R15は高いですよ~!

  • コメントID:1163775 2008/04/28 18:46

    スバル360の時代、国民車構想の名残。

    現在、軽を優遇する必要性は無い。
    コペンも海外では1300㏄を載せているので、車の合理性としては、
    アンバランスで海外での競争力は基本的にありません。

  • コメントID:1163774 2008/04/27 20:06

    >税金を優遇するほど、環境に良いんでしょうかね

    軽自動車を優遇する理由は、なにも環境ばかりではないでしょうに。

  • コメントID:1163773 2008/04/27 14:25

    MTですが、これまで4年間で最低13.5、最高17.5、たいてい16くらいといった感じです。
    用途は週末のドライブ、空いた道メイン、常用3000~4000回転で、前が開くと7000回転といった感じです。
    但し、エアコンつけると、14くらいになるかな。

  • コメントID:1163772 2008/04/18 13:11

    私的には、Kジドウシャが優遇されているのでわなく、
    普通車の税金が高すぎると思います。

前へ123456789次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)