ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

リアパフォーマンスブレース - コペン

 
イイね!  
サササ2

リアパフォーマンスブレース

サササ2 [質問者] 2025/02/11 13:33

リアパフォーマンスブレースを付けるか考えているのですが、実際付けた所どうですか?効果実感できますか?付けるべきパーツですか? 車初心者です!教えてください!

回答する

新着順古い順

  • かーぷ_33 コメントID:1715104 2025/02/12 23:06

    サササ2さん、初めまして。 トランクバー(お知り合いの自作)を付けて後からパフォーマンスブレースを追加した時の感想です。 まずトランクバーだけを付けた時は個人的には劇的な変化を感じました。 例えば左折時にアンダーで外に膨らんでいたのがリアが「くるん」と回り込んでくれてよく曲がる感じになりました。 その後パフォーマンスブレースを追加した際は走りにはあまり変化は感じられず車体が硬くなり過ぎたかな?と感じました。 ただ硬くなったおかげでリアクォーター辺りから出ていた異音が解消されました。 パフォーマンスブレースのみの場合はどうなるのか分かりませんが以上の経験からトランクバーから導入することをオススメします。

  • たんたかたん11120107 コメントID:1715074 2025/02/11 16:17

    大体はボディ補強の為 アルティメットエディションには初めからついているものになりますが 体感出来るくらいこれは良い??? と言える物ではないかと、、、、 自分はそちらよりもトランクのリア補強 トランクロールバーを入れた方が断然 乗り心地がタイトにわかりやすいかと リアパフォーマンスブレースはその後でも 良いかと思いますよ。  トランクロールバーは自作で2000円位で出来ますのでみんカラから検索してみてくださいませ。 フロントのサスを止めているボルトも 交換されても結構良い感じになります。 あわせてみんカラ有志の方達のを参考に

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)