ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

l880kコペンのアクティブトップについて - コペン

 
イイね!  
でりら

l880kコペンのアクティブトップについて

でりら [質問者] 2025/04/16 05:27

コペン先輩方アドバイス貰えると嬉しいです! 中古で購入したうちのコペンなのですが、ルーフの警告灯が常につきっぱなしでオープン機能が動きません。 トランクの開閉、パワーウインドウは問題なく動作します。 トランクのトノカバーをつけても外しても、ルーフロックをつけたり外したりしてもランプは着きっぱなしです。 ほんとうはお店に持って行ってみてもらうのが1番なのは承知しているのですがなかなか時間が取れないので自分で見れるとこがあれば試してみたいと思って質問しました! 分かる方がいらっしゃいましたら教えてもらえると助かります!

回答する

新着順古い順

  • でりら [質問者] コメントID:1716445 2025/04/21 21:56

    ひろ君ひろ君さんありがとうございます!
    ヒューズは試してみても変化なしでしてので、次の休みにいただいた画像のところチェックしてみます!

  • ひろ君ひろ君 コメントID:1716355 2025/04/18 00:38

    まず 赤丸ゴムを下げてみてください
    上がりすぎると
    青丸 金属がセンサーに着地しないので 安全装置がかかったままになります

  • でりら [質問者] コメントID:1716339 2025/04/17 12:50

    皆さまアドバイスありがとうございます!
    今度の休日に試してみたいと思います!

  • HARA★ コメントID:1716320 2025/04/16 20:09

    ルーフロックのとこのスイッチかトランクのトノカバーのスイッチが最も怪しいかと。純正のままならサイドブレーキのスイッチも。

  • ひろ君ひろ君 コメントID:1716319 2025/04/16 20:07

    ルーフヒューズを一晩抜いてみてください。

  • ひろ君ひろ君 コメントID:1716318 2025/04/16 19:51

    トノカバースイッチと左右ロックのスイッチは確認済(改善しない)って事ですかね

    あとは トランク前端のゴムネジを上げすぎ(外観チリを合わせすぎると 着地センサーが反応してなくて エラーが消えないということはあります

    盲点はイージークローザーの噛み込み力がないだけで
    実はバッテリを変えたらなおっちゃったってのあったかと

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)