ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.54

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ワンダフルクレジットを利用し購入された方 - コペン

 
イイね!  
白コペン

ワンダフルクレジットを利用し購入された方

白コペン [質問者] 2006/08/31 09:14

アルティメットエディションの購入希望者です。先日、○葉県のディーラーでワンダフルクレジットを利用した見積もりを依頼したところ、「値引きゼロ!」「ディーラーオプションから10%引き!」という強気なものでした。
残価設定ローンであることや、コペンの生産は手作業が多くコストも高いので値引きは少ない、というのは承知しておりますが、ここまで厳しいとは・・・。
ワンダフルクレジットを利用し購入された方で、「この位 値引きがあった」「こうすれば値引きが迫れる」等 体験談や交渉術を御教示いただければありがたいです。
宜しくお願い致します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:869938 2006/08/31 09:14

    くるくる7さん

    アドバイスありがとうございます。おっしゃる通り、金利の二重払いではないかと私も納得いきかねるところがありました。また、3年後の査定も随分厳しいというのもご指摘の通りだと思います。
    しかし通常のローンに比べ、月々の支払額が低く抑えられるので(その分総支払額は多いのですが)、7月末に契約してしまいました(他にも家ともう一台車のローンがありまして・・・)。9/3に納車となっております。

    最終的には、「車両本体値引きゼロ、ディーラーOPから 10%引き、納車・車庫証明費用カット、ガソリン満タン、オープニングカバーサービス、持ち込み部品取り付けサービス」という契約になりました。
    アドバイスを頂いた皆様、大変ありがとうございました。

  • くるくる7 コメントID:869937 2006/08/29 18:00

    残価設定で買っていい事なんてありませんよ。金利が安いって言っても、支払いは3年なのに対して金利は全額にかかっているし、3年後継続する場合ローンを組めばそこでまた金利が付く。要するに金利の二重払いですよ。しかも返却時の査定は一般相場より厳しいらしいです。当然車をいじれば
    返却時はすべてノーマルに戻さなくてはいけない。
    金利差だけで判断されると痛い目にあいますよ。
    金利も探せば2.9%くらいありますよ。同じ程度の金利なら
    6年でローン組んで3年後に自分で下に出してもコペンなら残価設定購入よりお得なはずですが・・JAなども1.8%金利だし
    ちなみに自分は先日コペンを購入しましたが、交渉して通常4.9%の金利を2.9%にしてもら購入しました。値引きは4.2万でプラスDOPは10%の値引きでした。

  • コメントID:869936 2006/07/01 22:31

    流 竜馬さん

    追伸 ありがとうございます。そういえば最初に見積もりを取ったディーラーで、「カードを作れば12000円キャッシュバック」と言っていました。値引きの厳しいコペンですから、12000円は大きいですよね。早速 営業マンに確認してみます。ありがとうございます!

    はるやまさん

    確かに営業マンも、「残価精算時の金利は、その時のワンダフルクレジットの金利と一緒です」と言っていましたが、いまいち自信なさげでした(笑)。
    そこで、ワンダフルクレジットのチラシを見ると、「残価 設定額を再クレジットで支払う場合、利率は再分割契約時点でのワンダフルクレジットの金利適用 (要審査)」と表記されており、はるやまさんのおっしゃる通閧フようです。
    ありがとうございました。

  • コメントID:869935 2006/07/01 14:04

    >残価をクレジットにしても現行の金利が適用されるみたい
    確か現行金利ではなくて、残価精算時の金利だったと思います。

  • ながれ りょうま コメントID:869934 2006/07/01 13:06

    追伸です。
    私はダイハツのTSキュービックカードを作って頭金の残り20万円をカードで決済しました、それでポイント優遇により1万2000円キャッシュバックされます、これを加えてみるのも一つの方法です。少ない額ですが・・・

  • コメントID:869933 2006/07/01 07:27

    流 竜馬さん

    レスありがとうございます。やはり同じ条件ですか。私もオープニングカバーがサービスでした。たぶん使うことが無いので「同額程度のディーラーオプション(ETC)と換えて欲しい」とお願いしましたが、あっさり断られました。
    確かに金利が安いので、通常のクレジット購入だと月々の支払いが約6万円でしたが、ワンダフルクレジットだと月々 約3.5万円の支払いで済むので、お財布にも優しいですよね。残価も現行の金利(2.9%)で支払い可とのことでした。
    やっぱり、ここは妥協するべきなのですかね。

    貴重な情報ありがとうございました。

  • ながれ りょうま コメントID:869932 2006/06/30 22:50

    2ndをこれを利用して購入しました。
    確かに、「値引きゼロ!」「ディーラーオプションから10%引き!」でした、しかしオープニングカバーがサービスでした。それとGW中の契約でポリマーシークがサービスでした。(どちらもなくていいと思いますが)
    それにクレジット金利も通常金利より2%ほど低いですし、定期点検は消耗品 (オイルは無料)を除けば3年間無料ですし、残価をクレジットにしても現行の金利が適用されるみたいなので、2ndが廃止されると聞きこれを利用して購入に踏み切りました。
    ただ残価は3年4万キロ未満・減点が・・・(忘れました)
    という条件があります。
    でも、自分の物にしてしまう気なら高くない買い物かと思います。
    自ェも満足してます。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

  • 佐賀県

    ABCミーティング2025

    車種:ホンダ ビート , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , スズキ キャラ , ダイハツ コペン

  • 茨城県

    かきくけ☆こぺちょ

    車種:ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)