塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エッセ
注目のワード
-
万能多用途ってどこまで?
「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...
難易度
2013年8月23日 12:09 Blissshopさん -
足回りにシャーシブラック&ラバープロテクタント施工
先日買ったシャーシブラック(油性)を前輪の足回りに吹きかけてみました。 結構、雑ですが(´・ω・`) ゴム部には補強材として、呉工業のラバープロテクタント吹きかけときました。 今回の車検でタイロッドエンドブーツ、前々回の車検でロアアームブーツをそれぞれ業者に直してもらい、今日、足回り確認し、ドラ ...
難易度
2025年2月9日 16:44 TAKA42さん -
ホイール塗装
いきなりですが塗装剥離済みで粗方一通り削り終えてます リムとディスクの間のマスキングが絶妙に難しい ホルツのミッチャクロン的なやつ その後はプラサフグレー ホイールペイントのホワイトでおしまい! ウレタンクリアも買ってあるけど塗ったほうがいいですかね? メタリック系じゃなければクリアは特に必要と ...
難易度
2024年11月17日 19:09 たろ@EXTREETさん -
9/28FSWマルチパーパスコース走行会に向けて
質素なドリケツ鉄チンホイールをカスタムしてモチベーション上げようと塗装しました まずはScotchで塗装面を目粗しして塗膜の密着力を高めます。 次にスリオンテック製布製ガムテープ50mmと25mmを使いタイヤとエアバルブを養生する プレソルベントで脱脂する カラーベースに10:1で硬化剤、専用シ ...
難易度
2024年8月30日 23:59 サト SHOUT ROGUEさん -
ヒーローズレーシング
購入時、解ってたけどかなり汚い! 製造が84てあるんだけど!40年前?大丈夫なんか! ひびは無いみたいだけど。 表面、剥離剤1回目。なかなか落ちません。かるくウエスで拭いてみて、これ綺麗になるのか?不安になってきた! 剥離剤塗りまくって、ひたすら真鍮ブラシで磨きました! 一本磨くのに、4時間以上か ...
難易度
2024年8月11日 22:11 kajiya-tさん -
ブレーキダスト対策っ✨️
エッセのゴールドに塗装した軽量深リムアルミ… 開口部が大きいのでブレーキダストですぐに真っ黒クロスケっ! ガラスコーティングが良い様なので施工いたしました…
難易度
2024年6月18日 06:44 funkyjunkstoreさん -
【梅雨対策】タイヤ交換のついでに塗装【記録用】
先週のタイヤ交換に合わせて作業 (`・ω・´) アサヒペン耐熱塗料銀色でローターとキャリパーを塗装 (`・ω・´) ※直接スプレーはせず、スポンジで塗った。 アサヒペン耐熱塗料黒色でドラムを塗装 (`・ω・´) ※直接スプレーはせず、スポンジで塗った。 糸冬 了
難易度
2024年6月15日 19:19 マイケルンボーさん -
-
ラバーペイントでホイールを塗って見ました😀
ホイールの内側は塗らなかったので一貫でホイール ギリギリ3本は塗れます! トランプで養生して見ました😀2本ずつ! ホイールナットはミッチャクプライマーとシャーシブラックで塗りました(^o^) 金色のキャリパーに合うと思います! 良い感じ😀😀😀
難易度
2024年2月18日 19:08 pinarerroさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
-
アバルト 595 17インチアロイホイールブラック 5速MT(岐阜県)
356.2万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
