ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • これですべて完了…かな(笑)

    先週戻し作業が終わりあとはサイドスリップのみになっていたので今日仕事を早く切り上げて行った所…まさかの触らなくてOKでした(笑) こんな事もあるんですね👀😂 その代わりマットガードをヒットしました🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 20:09 sugi-73さん
  • キャンバー調整しようと思ったが

    ストラットの穴が広いので多少キャンバーはつけられるのだが、キャンバーをネガにつけるとドラシャがミッションに押し付けられ、ポジにするとアソビが大きくなる。 ドラシャがミッションに当たるか当たらない程度が良いのか悪いのか良く解らないので当った所から少し戻した感じで固定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 13:10 kens-akuさん
  • フロントタイヤのフェンダーヒット対策

    半日走ったらセットアップ時より10mmダウンしてた😲そんなにツライチでも無いけど、高低ある段差をハンドル切りながら降りるとシュ、シューってフェンダーに当たる😔 対策は ①ネガキャン付ける ②フェンダー引っ張る(ずらす) ③車高上げる(車高調) ④ホイールスペーサー外す(3mm) ⑤ノーマルに戻 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月1日 14:05 azuyan1さん
  • アライメントテスター

    4輪とも足廻りバラしたんでアライメント調整ですwww✨ 愛車が上げられ、何気にローアングルからのツラに萌えるw✨ 結構キャンバー付いてますなw✨ その② リヤも、、 トー調整はないがキャンバー等含めアライメント、 キラキラ✨ルーホイにニヤニヤw✨ うーん、好き💕 足廻りばらしたんで、、 適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 13:52 gou@さん
  • アライメント調整 前編

    アライメントで走りが変わるかな? 第3戦に向けて こんな数値でどう?というアライメント調整を 平らな床を借りに 友達の整備工場へ いつもいつもスミマセン トー調整の前にキャンバー揃えなさいとの事で キャンバー計測 ピロアッパー部を3目盛動かしましたので 左側 ネガ88mn 右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月31日 19:59 gateさん
  • サイドスリップ調整してみた

    車高調を取り付けした後はサイドスリップ調整でしょ?って事で、あるユーチューバーさんが紹介していた方法を参考にして、自分で治具を作って測定&調整してみました。先日車高もキャンバーも弄ったし、タイヤも新品だし、やるなら今しかねぇ!でも調整に出す時間も金もない。。。なら自分でやるしかないよね〜(笑) こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 17:55 おやんず88さん
  • フロントトー調整

    スタッドレスタイヤに交換して足回りもノーマルに戻したので、前輪が超トーアウト状態になってしまいました(T_T) このままでは新品のVRXが前だけ消しゴムのように減ってしまうのでフロントトーの調整が必要です。 測定はイケヤフォーミュラの「メープル エーワンゲージ」を使用 調整前の右フロントトー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 00:15 ミニスケさん
  • アライメント

    フロントピロ ロアアームに交換ついでにキャンバーガッツリ付けてもらいました 内に入りすぎたのでもう少し外に出したい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 14:34 orangeap1さん
  • 【109705㎞】アライメント測定&調整

    自宅は平地じゃないしスペースも狭いしで DIYでやってても時間と労力ばかり掛かるので ここは1度ちゃんと機械で見てもらう事に モンスタースポーツ東名横浜さんへ 入口の歩道スロープ角度が有るので車高短はキツイかもしれない キャンバーは思ったほど付いてないな 左右調整するほどのズレではないとの事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 21:08 taka-cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)