ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 仕事昼過ぎ終わりに会社にて車高調整‼️

    指一本半を指一本辺りに調整します‼️ この前買って取り付けた純正ラバーを取って見ます‼️ そろそろ1.5トンアルミジャッキ欲しいな〜(^^; とりあえずフロントは6ミリ下げて、タイヤ嵌めて確認したら、ぴったり指1本に‼️(^^) ええ感じやないか〜( ̄ー ̄) 次のサーキット走行でどうか試してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 14:19 バンオヤジさん
  • 車高測定

    車高を測定しました。 前回車高を調整した際に若干左右でずれがあった気がして 気になってたんで、再度測定。 右が低いです。 フロント右 フェンダー-アルミフランジ間:102mm ライドハイト:390+102=492mm フロント左 フェンダー-アルミフランジ間:98mm ライドハイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月31日 23:11 べじょりーたさん
  • あまりにも😅

    15インチの新品エコノミストに車高合わせてて、14インチのケンズクラフトのけんちゃんにもらったZ2が残り溝が多分3ミリ無い😅んですき間が😂 中山サーキット走行も中止にしたんで、車高調整をば(笑) とりあえずリアのアジャスターで8ミリ落として、ショックは全下げで!😎シュピーゲルのアジャスターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月8日 18:16 バンオヤジさん
  • ストリートライド車高調取付+メンテ。

    右側が以前取り付けていた車高調です。 車を乗り換えた時にそのままは以前の車高調を取付していましたが、車高の下げ過ぎで助手席側のドライブシャフトがミッション側に当たってしまい、俗にいうドン突きが発生。車高を上げようとしましたがメンテをしていなかったため固着で調整もできなくなりました。 仕方なく中古で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月20日 21:27 楓ちゃん62(かえで)さん
  • フロント上げ、リア下げ

    前かがみ改善(^^)/ いつもの事ながら、調整後しかありませんがちょっとだけ前下りに変更しました! これで駄目なら、全体的に上げ方向かな〜^^; リアサスの台座?シート?まぁゴムなんですが、ボロボロで崩壊してたので、交換しました(^^ゞ 毎度の事ながらフリップくん部品注文ありがとう(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 19:12 さとうたーしさん
  • フロント車高調取付

    一年越しの作業となりました💦ワゴンR(MH21)ジャンクフロント車高調(フルタップナット固着、ガス抜け、バネなし、アッパーマウントなし、スプリングアッパーシートなし。の取付作業です💦 2021年12月😲バラし。元々ショートスロトークが多いスズキのショックたが、バラすと更にストローク規制のジュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 04:13 azuyan1さん
  • 雪山街道仕様

    年末雪の高山に帰省しますが今年は雪が多くてワクワクします☺️雪のせせらぎ街道はラリーみたいでとても楽しいです(笑) 来年には8年落ち😂年末年始しか履かないので全然減りません(笑)でも来年は流石に履き替えかな? 40ミリくらい上げました。フロントだけ(笑) これだけあげると安心して雪道に突っ込んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月20日 19:14 カズkunさん
  • 車高調整

    このエッセには購入時より車高調が入っており、低いお尻が気に入っていました(写真は調整前)。 しかし、満腹の成人男性3人が乗った状態で発進時や路面の凹凸を越えた際に右リアタイヤがタイヤハウスに接触することが発覚し、リアの車高を少し上げることにしました。 リアのみ16mm上げてもらいました。 高いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 20:48 てーもんさん
  • フロントのスプリング交換

    気温35℃ もう暑くて☀️ グダグダ作業です😵 リアに続き フロントのスプリング交換終わさねば 片方づつ 外しましょ 外した時ぐらいは… 清掃点検給油しよ 556で清掃  シリコンスプレーとシリコングリスでグリスアップしました 要らない邪魔なブラケット 切断 スプリングは吊るしの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 18:37 gateさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)