ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 未だ悩み続ける減衰調整

    コーナーリングスピードも乗り心地も運転し安さもどれもコツが分からず何ヶ月も悩んでいたのですが・・・ ドールさん撮りに芝浦に空いてる時間を見計らって行ったついでに色々試して来ました。 リア、フロント共に時計回りに最後まで回して15段戻しの一番柔らかいセッティングからスタート(写真は取付作業の時の物で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 20:48 ぴつもさん
  • フロント若干下げました

    大体コレくらい ウマ掛けて反対側も同時進行。 上げたロックシートの高さまでねじ込んだら車高調レンチ掛けてハンマーでコンコンして両側長さ図って(以下略 多分光軸下がってるだろうから暗くなったら適当な壁にメジャー当てながら光軸調整しよう

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月19日 19:30 ぴつもさん
  • いつまで続く??終わりが見えない?!リア足回り対策(良い子は真似しないでね!)

    タイトル書いたらまるで今のご時世そのもの、のような雰囲気になっちゃいましたが・・・ただのクルマの話です(笑)。 3月31日に完結した!と言い切っちゃったにも関わらず、リアの足回りについてはウソつきました(苦笑)。 普通に走るには問題なかったのですが・・・バンピーな路面に飛び込むとフェンダーに干 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月10日 20:50 BANZONさん
  • 車高調整とかアライメントとか

    朝から天気も良かったので足を入れ換えたり、車高調整したりしました! 今日の熊本は、少し寒くて鼻だしながらでしたが、何とか終わりました(^^) フロントは、ストリートライドをしばらく使いましたが、結局元のに戻しました!画像はストリートライドです。 ハイパコのスプリングが10キロですけど、乗り心地がな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 13:02 クロクマstyleさん
  • 仕事昼過ぎ終わりに会社にて車高調整‼️

    指一本半を指一本辺りに調整します‼️ この前買って取り付けた純正ラバーを取って見ます‼️ そろそろ1.5トンアルミジャッキ欲しいな〜(^^; とりあえずフロントは6ミリ下げて、タイヤ嵌めて確認したら、ぴったり指1本に‼️(^^) ええ感じやないか〜( ̄ー ̄) 次のサーキット走行でどうか試してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 14:19 バンオヤジさん
  • コイルスプリングスペーサー

    以前購入して作業待ちのを消化しました、作業前に色々つけた方の意見を参考にしてたら、まずへたりが早い1年位で交換だとか、コイルに取り付け位置で硬さと車高が変わるとか、固定にはバンド(これは呼び方が様々有るんで)で数か所固定。 取り付けは簡単でしたがエッセは等ピッチスプリングでしたので何処に付けても同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 17:42 ハクセキレイさん
  • ちょっと調整

    コップの高さが95mm 隙間があるからだいたい100mmへ 調整前は 突貫で上げてたから適正値に調整しました。 まあまあいい感じかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 15:39 TENPUHさん
  • フロント上げ、リア下げ

    前かがみ改善(^^)/ いつもの事ながら、調整後しかありませんがちょっとだけ前下りに変更しました! これで駄目なら、全体的に上げ方向かな〜^^; リアサスの台座?シート?まぁゴムなんですが、ボロボロで崩壊してたので、交換しました(^^ゞ 毎度の事ながらフリップくん部品注文ありがとう(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 19:12 さとうたーしさん
  • フロント1センチ下げ 85147㌔

    備忘録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 10:08 チェーンステッチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)