ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • スライドピンの交換

    スライドピンの交換です。 右が新車からの部品で左が今回の部品です。 対策品だったかな? 少し形状が違います。 しっかり古いオイルも綿棒で除いてます(笑) 掃除して新しいオイル付けてあげれば… これで、コトコト音はなくなるはず(*^-^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月23日 11:59 ルート18さん
  • 走行前準備

    荷物積み込みしました 前回のSUGO 右のリアドラム不具合で 練習走行 1周  修理 予選   5周でやめて 修理しても治らず 決勝リタイヤ⤵︎ 悶々…. なので ドラムチェック ハブも増し締め 右前 右後 左前 左後 全体的に 右側がまだまだ当たり付いてませんね 引きずりはなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 17:42 gateさん
  • パット片減り対応

    皆さんこんにちは😃 今日は先日師匠のタイヤ屋さんで タイヤ交換してる時 左の外側だけ⁇ パットが無くなりかけてる(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 事に気付きその対応です(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 先ずはブレーキを分解 パット確認 なぜか? 外側だけもう限界(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 自分の猿知恵で考える(´-`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月2日 10:28 モンキーかずさん
  • サイドブレーキ調整

    この給油口レバーを外すのが手間でした。フック船長みたいな工具がないので小さいマイナスドライバーでグリグリやってたら外れました。^^; 引きしろ6ノッチくらいだったので4ノッチ迄ナット締め込みました。こんな事が出来るのもみんカラ諸先輩のおかげです。感謝!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 14:41 みちのくチョロQさん
  • サイドターンが出来ない対応

    先日サイドターンが出来ない(T ^ T) ⁇あれ⁇ 腕の力が弱くなった⁇ シューが無いのかな⁇ てな訳で点検開始 リアタイヤを外して キャップはマイナスでこじると外れます キャップ外すとこんな感じ 割りピン外してナットを緩めると ドラムが外れます こんな感じ きちゃなー(T ^ T) シューはこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月19日 12:42 モンキーかずさん
  • ブレーキ鳴きが酷くなった

    最近、停止する直前にブレーキがキーって鳴きます。(以前から時々は鳴いてました) 先週も義母を乗せてる時にキーキー鳴くんで、大丈夫と心配されたんでブレーキ外して点検することに 昨年、日立製のパッドに交換したらダストが酷くなったんで材質も影響してるかなと ローターは張りつきも無く特に問題なさそう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月20日 16:09 ECO DIYさん
  • リヤブレーキ調整

    サイド引き代多く、 ドラム外し自動調整2ノッチ調整 左右

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月16日 22:22 katta .さん
  • リアドラムブレーキメンテナンス その1

    ABSなしのリアドラムブレーキメンテです。 センターの保護キャップをマイナスドライバーでこじって外します。 すぐ外れます。 ナットのロックピンを抜きます。 曲げてあるので伸ばしてから抜きます。 前にメンテした際、ピンの手持ちがなかったので、ステンレス針金で代用してました。割りピンより折れに ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年4月10日 15:30 campagnoloさん
  • 確認。

    目測で3㍉? まだ行ける。(^^ゞ コンクリートで面慣らし(笑) SSTで! 確認中に発見(-""-;)片方にダストブーツの破れ、最後に確認すると片方のキャリパーがスライドしにくくなってた(..)それで方効きか?(--;) エアー噛んでるっぽいが、フルード買ってなかったんでまた今度(^-^; ジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月28日 22:33 バンオヤジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)