ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキ放熱強化。

    気温が高くなりソリッドディスクでのサーキット走行はつらい時期に成りました。そこでブレーキディスクの放熱を良くするためにホイールとの接触面に伝熱製の高いモリブデングリスを薄く塗ってみました。リアのドラムとの接触面にも塗ってあります。多分ブレーキの温度は下がるはずですがホイールの温度が上がりタイヤの空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月4日 11:45 猫好き男。さん
  • 塗装(*^^*)

    まずは汚れ落とし!! ブレーキクリーナーとワイヤーブラシで!! お〜シルバー(*^^*)!!純正感満点!! ホームセンター仕様の耐熱シルバーで純正色に! ん?シルバーからシルバー?? いやいや!!あくまでも個人的になんですが!下地に耐熱を塗っておくと次に色塗りはどんな色でも入れられる気がします! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月10日 14:46 くろみつ87mlさん
  • リアシュー取替 その3

    下の方(指の位置)もグリースアップ シューの金具の当たる位置に左右ともに薄く塗ってくださいませ。 外したシューですが、小さいほうのバネをプライヤーで挟み外す ※バネを無くさないで そしたらこの状態になります。 ※写真の中央の金具のアジャスターのバネは外さないでよい でもってシューに付いている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月28日 00:26 ESSEさんさん
  • キャリパースライドピン交換

    走行距離:93,100㎞ 1本頭をなめかけていたので、左右上下すべて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月21日 23:25 FUYUKIさん
  • ブレーキコトコト音

    新車時からの修理でまた入院です。 足まわりからのコトコト音修理です。 対策部品も出ている修理ですが、皆さんも出ていませんか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年10月25日 20:02 チーちゃんさん
  • ブレーキローター研磨

    走ってて、前タイヤの方からギーギ鳴るので工場へ。 前輪のブレーキローターが錆びてたので、研磨してもらいました(^^) 14000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 00:22 -yossiy-さん
  • リアシュー取替 その1

    まずは参考までに必要工具 ラジオペンチ・プライヤー・マイナスドライバー・メガネ(19mm)・ニッパー あとはあればグリース(今回はブレーキ用グリース)・パーツクリーナー です。早速、リアをジャッキアップします。ウマを噛ませて、タイヤを外す。サイドブレーキは解除! マイナスドライバーでキャップをコジ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年1月27日 23:51 ESSEさんさん
  • マスターシリンダーストッパー装着

    パワーハウスDTM さんの マスターシリンダーストッパーを購入しました^^ 『ボルトオンでカンタン装着が可能です。 このパーツを装着することでブレーキのフィーリングが格段に向上します。』とHPに 書かれています♪ さあ~無事につくのか・・・ 心配しながら作業開始! 確かにボルトオンですが こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月3日 13:42 【taka】さん
  • ブレーキローター研磨

    総走行距離 55344km ブレーキローターに錆が出でいたため研磨 ヘッドガスケットの交換と合わせて3日かかりました。 交換箇所 ブレーキパッド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月19日 19:56 だんぼ、さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)