ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチ・フライホイール交換

    ある日、奥さんが2速で踏み込んでも加速しないと言うので運転してみたところ、 回転数が上がるだけで加速しない状態になっていました。 前々からもしかしたらクラッチ滑ってるんじゃないかと思ってましたが、あからさまに酷い状態になっているので急遽入院することにしました。 クラッチは定番のL880Kコペンを ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2019年12月27日 21:28 きむき@NA8Cさん
  • ソニカ用 スタビライザー 取り付け

    ソニカ用のスタビライザー取り寄せました。 必要部品個数を写真にまとめておきましたので 今後取り寄せされる方は、プリントアウトして ダイハツ取り扱い業者へ持っていって下さい。 (請求書まだなので値段わかりません) 上がフロントスタビ、 下がリアスタビです。 写真撮影後すぐに黄色に塗り Dスポーツ「も ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2007年11月4日 20:47 ひよこエッセさん
  • シフトレバーショート化するの巻

    10数年MAZDAのFR車に乗っていたのでエッセのなが〜いシフトレバーに耐えきれないため交換を決意w 今回、用意するのはレバー、シャフト、ボルト&ナット、カラーリングの部品を揃えればできます。 またグラインダー等で作業できるならレバーのみでも可。今回は、面倒なんでシャフト新品パターンでいきます♪ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年4月9日 14:44 モッツさん
  • ドライブシャフト交換(左右)

    【はじめに】 今回のシャフト交換を参考にしての事故・トラブル等は責任持てません。(当たり前ですが…。) とにかく、安全を第一に考えて作業を行ってください。 【はじまり】 交換するドライブシャフトです。 径が19mmタイプの弱いシャフトですが交換してみます。 上が助手席側のシャフトで左側 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2008年5月23日 00:12 バーチャンさん
  • 【失敗編】コペンL880K 524ミッションに組み換え① 72746km

    レリーズベアリング取ってパツクリで清掃 5速外します 先にレリーズフォークのピンを打ち抜きフォーク外すべきでした ギア間にウェス挟んで回り止めして電動インパクトでナット外し おー何か綺麗だぞ 割ったらチョー綺麗じゃないですか! 7万km走ってるんですがこんなに汚れてないもの? 前のオーナーの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年5月4日 21:44 taka-cさん
  • コペン後期ミッション 1速シンクロ交換スピードメーターギア取付②

    準備 カウンターシャフトに1速とワッシャ組込 コペンの新品2速シンクロを1速に流用 スリーブ?組込 2・3速 組込 カラーにエッセ用スピードメーターギアS/Aを付ける 組込

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月12日 15:39 taka-cさん
  • クラッチペダルの位置調整

    クラッチペダルの位置が高いわりに、ストロークに遊びが多いので調整しました。 写真は調整前、クラッチペダルが一番高くなってます。 アクセル、ブレーキに比べて面の角度もずれてます。 せっかくペダルカバーを付けたのに美しくない・・・ クラッチペダルの高さを決めているのは写真のボルト、長さが足りないの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2007年6月23日 21:39 紫エッセさん
  • ドラシャブーツ交換①(ドラシャ外し方を含む)

    何度か作業しているドラシャ交換やブーツ交換なのですが・・・・けっこう重作業なので夢中になったり、グリスやオイルにまみれるのでカメラを扱えないこともあって、ほとんど記録してませんでした。 今日は車載の左シャフトのブーツを「伸び~るブーツ」に交換したので、できるだけ画像を撮ってみたので、アップします ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2010年6月13日 16:24 紫エッセさん
  • 伸び~るドラシャブーツ装着

    D3チャレ前日練習で右ドラシャブーツが破れてしまったので、修理しました。 使ったのは工具ショップ「ストレート」の「等速ジョイントブーツ ユニバーサルタイプ」と挿入用工具の「等速ジョイントブーツ インサートツール」です。ブーツは大小のブーツバンド、袋入りグリスが付属しています。これで980円は安い ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2010年3月27日 19:34 紫エッセさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)