ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホワイトレター

    先月にタイヤを交換したエッセ、しばらくそのままでしたが・・今日は時間がとれたので悪さをしました(^^) いつものブリヂストン スニーカー12インチに・・・ ホワイトレター! 今回はシンプルに「ブリヂストン」のみホワイトレター化しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月15日 17:58 あーたんズさん
  • お盆最終日😊

    まずは2本から塗るための準備🎵 今は小さい傷をペーパーで処理中😊 これが終わればサフェーサーを入れます✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 14:46 sugi-73さん
  • 暑いです💦

    のびのびになっていたホイール計画💦お盆休みの間に作業しよう🎵 問題は暑さに耐えられるかどうか…笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月9日 15:28 sugi-73さん
  • 化粧直し。

    因みに、ワタナベは色塗ってます。 最初、得意のアサヒペンで艶消しブラックを塗ったんだけど イメージと違った為 日産シーマの…たしか…KK0だったかな… ちょっとだけ赤味のあるガンメタが ナイスです。 尚、車高はダウンサスで 前3cm、後2cmほど下がってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 21:00 Mo-Qさん
  • ホイール塗装(その1:タイヤ外せなかった編)

    ヤフオク!で購入したエンケイ 12inch 5J +25ですが、塗装の割れもあり、レストアしてみようと思います。 プロにお願いしてもいいのですが、折角なので自分でやってみようと思います。 どこまで行けるか、こうご期待! タイヤは外径的に使えないので取ろうと思います。けど、これが大変なことになるとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 19:57 みんとぶるーさん
  • 190616 ホイール塗装

    所有開始から3年経ち、 外観の変化の無さに飽きてきた今日この頃。 と言っても、妻子持ちの財政事情は厳しい。 手軽なイメチェンとして、 ラバースプレーでのホイール塗装を 1年前から計画していました。 まずはナット穴、バルブ周辺、 センターキャップ部のマスキング。 その後パーツクリーナーで脱脂して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月19日 23:31 せれちるさん
  • てっちん塗装

    先日うちのAさんのてっちんにペイントした耐熱塗料が良かったのでエッセにも使ってみました(^^)/ ホワイトレターが良い感じにくすんでますf(^_^; てっちんも若干グレーですがこれを塗装しました。 まずはトリムリングを外して・・・ メッキのホイールナットには塗りたく無かったのでナットを外していると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月29日 19:05 あーたんズさん
  • イメージチェンジ😆

    真っ黒から、、、 リムをシルバーに塗装。 近くで見ないで仕様ですが😝 斜めから😁 真横から😁 イメージ変わって良いかも😝

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月1日 12:58 ももかんパパさん
  • アルミホイールの塗装

    エッセを買う前に一目惚れして、勢いで買った RAYS VESTA PAYTON PLACE 14×6JJ OFF+40 です。 軽量ホイール という言葉があまり一般的ではなかった頃のコンパクトカー用。 1990年製 で1本 約6kg。 今回、主に使った缶スプレーです。 左から ミッチャクロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月21日 19:13 KAZIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)