ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スーパーラップ再塗装

    会社の先輩から、ワゴンRに履いてたホイールを廃車にするからと、 タダでもろたけど、 いたるところ傷だらけ、、(泣) なので修理して再塗装することにしました! もうすでに、アルミパテでリム傷修復中(笑) あと貼ってあったステッカーが完全にこびりついてたので、スクレイパーで強引に剥ぎ取り、 あとは、ペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年3月12日 09:37 思域輪魂さん
  • 自宅待機は甚だヒマなのだ。

    ヒマでヒマで仕方がないが、こんな状況でお金は使いたくない。(そもそも自宅待機で買い物にも行けない) 車庫にあるモンで鉄チンホイールを塗装することにしました。 ブラックを上塗りしても時間は潰れないので、チャチャっとマスキングしてー 如何にも不良在庫になりそうなメッキ調スプレーを使います。 乾燥後、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月22日 16:37 Mo-Qさん
  • 控えめに 10mm ワイド 化

    まず、純正よりも 10mm 長い ハブボルト を 取り付けます。 ※ 作業工程は先輩方が とても詳しく UP しているのでそちらを参考にして下さい (^-^;) フロント は力技になります、ちゃっちい工具では 厳しいかも、ごつい工具があれば作業時間の 短縮になり体力的にも楽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年4月30日 09:40 black-esseさん
  • ホイールで衣替え

    気分的理由により、手持ちのタイヤに履き替え。今までは加速重視 BBSメッシュゴールド 155/65R13 今回は STRANGER(?)よくわからないアルミ 155/65R14 13インチと14インチでこんなに違う。 STRANGER 155/65R14 エナセーブ 10.6キロ BBSメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月16日 13:35 若乃さん
  • タイヤコウカ-ン!!

    スタッド状態。 何故かよく煽られましたよ(´・ω・`) そして交換後! やっぱいいなぁ(惚れ惚れハミタイ あ、前はハミタイしてます(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月18日 19:18 澪助2さん
  • スズキ純正流用 キャンバーボルト

    先日 伊那サーキットを50周くらい走り回ってきたあとフロントタイヤを見ると角だけしか、タイヤが減っていなかったのでキャンバーをつけてみることにしました。 車高調いれる覚悟もないし、ちゃんとしたキャンバーボルトも5000円もするし・・・。 いろいろみてるとスズキ純正のボルトを使ってキャンバーをつけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月2日 18:04 ASA 2243さん
  • イエローレター塗り直し

    さすがに剥がれてきたイエローレターをポスカで塗り直しです(^^) 綺麗になった? あと、何か一捻り欲しいなぁ~(^^) スタッドボルトの頭をシルバーに塗ってみたり(^^) ついでにそろそろ出番のスタッドレスタイヤのホワイトレターも塗り塗り\(^^)/ 出来ました~(^^) まだまだ地味に進化中~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月23日 13:41 あーたんズさん
  • 二千キロローティション

    自分で決めたタイヤローティション 二千キロでやる、 前後で前がちょっと側面が? 今回は2129キロで前後入れ替え 次回は❌で交換を計画 (^O^) これで前回のタイヤより片減りが少ない感じがする(笑)\(//∇//)\

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月14日 12:13 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • 試し履きd('∀'*)リア編

    前回の続きのリアへん編ですd('∀'*) 6.5j+43の165-50-16です(^^♪ 綺麗なツライチ具合です(∩˃o˂∩)♡ 引っ張り具合がとても良くフェンダーの逃げもあるので干渉せずに走行出来そうです( ^罒^ )v アクスル側はかなりギリギリです( ´⚰︎` ) クリア1㍉?2㍉? こちら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月23日 13:12 Neo Styleさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)