ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ミライース純正ストレーキとスポイラ取付

    マッハのリップ付いてるんでボルトを長い物にし 加工無しでちょっと無理付けですがポン付け エッセはかなり内巻きなので端が浮いてしまいますね スポイラは挟み込んでタッピング留め マッハのリップに仮付けして穴位置マーキングして穴開け マッハのリップに付けると存在が分かりません ストレーキはタイヤハウス内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 14:24 taka-cさん
  • エッセカスタム化-1

    エッセカスタム純正エアロをゲット! フロントバンパーとサイドステップのみの購入でしたが、元オーナーさんがリアバンパーも不要とのことでスポイラー付きでオマケでいただきました。 フロントスポイラーには大きなガリ傷があるため補修要です。 リアアンダーは既に装着済みですので、物置に保管です。 フロントバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 16:57 こんさまさん
  • 空力とか風切り音の対策?

    Youtubeを見ていて安く出来るネタがあったんで、ボルテックスジェネレーターのパチもんを取り付けてみました。 とりあえずリアドアのルーフに養生テープでマーキング 貼り付けだけなんで完成 リアドアの他に最近のTOYOTA車を参考にしてドアミラー横とリアサイドボディにも一個づつ付けてみました 鈍い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月30日 10:17 ECO DIYさん
  • サイドステップをガチガチに\(//∇//)\

    皆さんこんにちは🌞 暇人です\(//∇//)\ 今回は再度取り付けたサイドステップですが? 取り付け前後のビス2本だけなので 真ん中くらいがカパカパT^T 今回は再度⁇サイドステップの固定です\(//∇//)\ 今回準備した部品 サイドステップをロッカー部に固定するクリップを4個 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月13日 12:33 モンキーかずさん
  • ダイハツ純正 リヤアンダースポイラー

    6箇所全ての穴がずれていたので掘り直しました お手軽なタイラップ止めです😁 プラスチックリベットの方がお手軽ですね👍 上から覗いた絵です 本来ならばスポイラー側に爪が付いてますが中古は切り落とされてる場合が多いです これまた手軽な両面テープで上の方はやりますが後々、剥がれてきますのでビスで確実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 11:34 ぐりはちさん
  • モッチさんよりアーチフィン取り付け

    皆さんこんにちは😃 九州地方は雨続きで☔️T^T 塗装出来ない暇人です\(//∇//)\ 今日は先日のプチオフで 豪腕チューナー様から スバルのアーチフィン頂きました\(//∇//)\ 自分も空力パーツ大好きで 以前から皆さん付けていて 実はモッチさんの付けた物見せて頂き 自作で作ろうと思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月11日 12:51 モンキーかずさん
  • ぴつもれーしんぐさーびすワンオフ塗装ボンネット

    工房が無いので相変わらずお部屋で自家塗装でしたが今回は大物だったので垂れない様に置き場所確保するのとか換気の経路の確保とかが大変でした・・・w ボンネットの換装自体はぴつもの様に作業が遅い奴でも10分前後で終わるくらい簡単です。 まずボンネット開けて固定したらウォッシャーノズル中継を爪にアクセスす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月5日 16:04 ぴつもさん
  • 2回目の(・・? フロントスポイラー取り付け加工②

    昨日の作業続きです。(^^)v maniaさんに固定ネジ追加加工をFRPでしてもらい硬化待ちからの作業です。 このボルトに合わせてバンパーにも穴あけします。 今回の製品同じ業者さんから購入したのですが製品の表面が非常に荒いのと、作業中にぼうずが大きなキズを付けてしまったのでこいつを綺麗にしていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月23日 23:54 @ぼうずさん
  • フロントスポイラー取り付け加工①

    ESSE乗り始めてすぐにmaniaさんの真似して取り付けたフロントスポイラー。 先日の冠水でバキバキになったので全く同じものを購入しました。(^-^; ただyamashitaservice製のフロントグリルを取り付けたのでフロントスポイラーももう一度加工しなければいけないので頑張りました。(@_@ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月22日 23:13 @ぼうずさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)