ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャータンクのやり直し

    ヒマなので 庭の草むしりしました それでも時間余ってしまった💦 何気な〜く 配線図見てたら あっ ウォッシャータンクの配線 間違えてる💦 紫線(+) ワイパースイッチの紫線ではなくヒューズブロックの11番でした 青線(−) ワイパースイッチ→ポンプでok メンドクサイけど治しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 16:48 gateさん
  • ウォッシャータンク交換+移設

    エンジンルーム左側は軽量バッテリーに交換や移設でそこそこ軽量化出来るが右側はパワステポンプ&タンク撤去くらいしかなく難しいです 今回ウォッシャータンクを右から左側に移設する事にした 純正撤去 左フェンダー前側に汎用の袋タイプを設置 このままだとバンパー外さないと水補充出来ないので ホースで延 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 11:13 taka-cさん
  • リアワイパー倒立化

    勃つ。 GS行ったら洗車拭き取りしてるおねいさんのローライズデニムから薄ピンクの春を見つけました。 尻フェチの僕氏は握ったホースがイレギュラーになってストッパー効かなくなりそうでした。 GS出るまでガン見していたく、洗車機の方へ大回りして帰ろうとしたら、ジジイの洗車のしぶき汁をくらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 07:47 モヤまささん
  • リアワイパーの撤去

    先週外した室内のブラケット4兄弟 0.9kg 地味な軽量化ですな f^_^; リアウォッシャーノズルも外れました ねぎやんさん ありがとうございます👋 ワイパーモーターも外しました 配線は... そのままにしとこ 右側にあるのは電磁ロック/アンロックのアクチュエータですかね グッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月6日 17:37 gateさん
  • 💡リヤワイパー無し間欠時間調整付きワイパースイッチ交換🐳🌿✨

    エッセ純正? スタンダードのワイパースイッチ スタンダードは昭和言い方やなぁ💦 今日で此のスイッチも見納め💡 コラムカバー分解! 爪の折れは無かったです。 爪が折れたら大変です😞💦 分解すると結構埃がたまってましたw キーイルミネーション💡嵌め込みだけでガバガハでした💧 スイッチ取外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月15日 14:00 K田氏 代表取締役CEOさんさん
  • トップカウルをはぐってみた。

    ちょいと気になってはぐってみたら、、、まあ、普通の人はここまで掃除しないよね😇 お、おう。 ま、まあ、そうなるな。 ブラシとマジックリンで掃除、水はフロントタイヤのリヤ側あたりから流れて来ました。 外したついでにスプレータイプのタイヤワックス吹き付けて拭き上げ。 前のNボでも、この部分の制振、吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 17:08 こうじ兄さん@nm7愛媛さん
  • リアゲートのハンドル補修、リアワイパーの倒立化

    リアゲートのアウターハンドルが壊れたのでUVジレンで直したみました。いつまで持つか… ハンドルの写真は撮り忘れましたが、ついでにワイパーの倒立化をしました。 なんかいいですね(・▽・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 11:32 ちょこもこさん
  • リアワイパー、ウォッシャーノズルレス化

    あまり使用することないリアワイパーのレス化しました。 ワイパーレス用のキャップはグロメットでとりあえず代用しました。 (´-ω-`)わらわら〜ダッセー ワイパーモーターで700gの軽量化(・∀・)ニヤニヤ ウォッシャーノズルが取付予定のウイングに干渉するので、こちらもレス化します。 レス用のキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 16:59 Neo Styleさん
  • ダイレクトウォッシャーノズルの角度を調整してみました動画あり

    正直、ブログの内容と同じです(笑) わざわざ整備手帳をアップする内容でもないんですが、ここ数年整備手帳が少ないので記録がてらアップしました(爆) 先週取付けたファイター用のノズルですが、ちょっと吐出がワイパーに近い様に感じたので、調整してみました。 写真の右側のノズルを調整します。 左側のノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 19:45 ぎろんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)