ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトをLEDバルブに交換 その1

    先日ポジションランプをLED化しましたが、そうすると色の違いが気になり、ヘッドライトもLED化したくなったのでやっちゃいました(笑) それでは早速。 これはヘッドライトの裏側です(ちなみにこちらは右側)。 まずは純正のハロゲンバルブを外しにかかります。 バルブ後ろのカプラーを引き抜きます。 ツメで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月14日 00:13 にー丸さん
  • ハイマウントのランプ交換 #エッセ #ダイハツエッセ #ブレーキランプ #ハイマウント

    ハイマウントランプが 切れているので交換。 カバーを矢印の方に動かすだけで 簡単に取れるはずなんですが 取れない・・ 力任せに動かしたら 以前自分で取り付けた ドライブレコーダーのネジが 刺さってました。 爪を押してソケットを外して ちょっとひねると 取れます。 近くのホームセンターで買ってきた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月8日 16:22 小砂川さん
  • ナンバー灯 LED化 エーモン 1828

    ナンバー灯のLED化です T10のLEDだと光が均等にならないという情報を見たので、エーモン 1828 3連フラットLEDを使ってみます。 LEDらしい真っ白な光ではなく、クラシカルな暖色3500ケルビンをチョイス。 3連だと光が強すぎるかなぁ… 左右の爪を内側に寄せるとパコッと外れます。 車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月11日 20:45 ESSE245さん
  • ヘッドライトレンズクリーニング

    ヘッドライトが日焼けして黄色くなってきたので、LOOXヘッドライト クリア&プロテクトを試してみました。 今までは2〜3ヶ月に一度、磨き塾のやつで磨いていましたが、表面削るだけではすぐにまた黄色くなってしまうので、初のガラスコーティングです😁 まずは変色が特にひどかった右側(運転席側)から。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月3日 22:56 D@i-chan (だいちゃ ...さん
  • エッセの持病がこんな所に🤔❓

    ある日突然ウインカーポジションのランプ、ウインカーが点灯しなくなりました。 (写真はウインカーポジション取付時の物です。) 走行しててウインカーが点灯しないのは危険なので早速点検しました。 バンパー外してぼうずの得意な取り付け不良を探しましたが見当たらずで・・・😥 戻すと点灯して、少し走行すると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月24日 23:14 @ぼうずさん
  • 汎用フォグランプ取り付け

    早く付けたい付けたいと思っていたフォグランプをとうとう付けました。純正は高いので汎用のフォグです。φ60と小柄ですが、55WのH3バルブのプロジェクターフォグなのでちょっとは明るいでしょう(^^)アルミ合金製でかなりしっかりした作りです。 まずはこれ、フォグです。 さてお次はどこへ付けようかです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2007年5月4日 00:28 campagnoloさん
  • 見つけたぞ、リンレイMiraX鏡面仕上げ剤

     下処理は虫除けスプレーで終らせて、後はウレタンクリアーを吹くつもりでいた所、丁度とんぼさんが過去ログを紹介、ピカピカに輝いているのを見て、どうせクリア吹いてもそんなに長持ちしないしと作戦変更。  エッセを去年の7月に引き取りに行った時、良くこれで車検通ったなと思うほど黄ばんでいた。   ( ̄∀ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年1月26日 22:02 雲CR3Wさん
  • ウインカーバルブステルス化

    簡単なリアからですね。 交換前はウインカーバルブのオレンジが目立ってます。 10mmのネジ2個を外します。 まぁ説明するほどの内容じゃないですがw ソケットを回してバルブを交換します。 使用するバルブは150度タイプです。 もっとも180度でもどちらかの突起を削れば入っちゃいますけど。 点灯テス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月3日 11:09 とよりんさん
  • フォグランプを取付けてみました(配線編1)

    フォグランプの配線ですが、 ご丁寧な事に予め用意されています。 運転席側のダッシュボード裏に、 2Pのコネクタがあります。 普通はここにフォグランプスイッチセットのケーブルを接続します。 バンパー裏の運転席側はこんな風にあります。 緑のコネクタは何かわかりません(笑) 助手席側も同じよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月8日 17:56 ぎろんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)