ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトノブ&ブーツ作成

    純正品の形と重さを残しつつ質感と見栄えを改善 純正シフトノブの上から革を張ってベースボールステッチを施した物 革は羊の本革、ステッチは定番の赤をチョイス 適当な布で型を作って左右・後ろと3面取ります ここでは左右の向きと表裏を間違えない様に 縫う長さの3倍×2倍(左右)で計6倍の長さのステッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 10:15 Fuji丸@_@さん
  • シフトレバー短縮化

    皆様お疲れ様です! 前から思っていたのですが、エッセのシフトレバーの首の部分(ノブとブーツの間)が長くてなんか見た目的に嫌だったので短縮化しようと思いこの間短縮化してみました( ̄∀ ̄) この画像は短縮前ですねー この首の部分が自分としてはカッコ悪くて嫌ですw 最初は諸先輩方を参考にダイスでネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 19:10 プリケツ麗心愚さん
  • クラッチワイヤーの加工プラスα③

    コレ ワイヤーを新しく作り直したときに、真鍮?のカシメにハンダでバッチリ固定したゾ って自慢げに撮った写真… 1ヶ月足らずで切れたわww 正確にはカシメ部分が外れて、人生初のノークラッチde帰宅したった(´Д⊂ヽ んじゃ改良せんとな〜( ´Д`)=3 と言うことで、今度はカシメた上で先端解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 21:21 かの字さん
  • いつものカーボン柄へ

    ヴィヴィアンさんから頂いたミラジーノ用のシフトノブです メッキ部分にダイソーのカーボン柄シール貼ってみました シフト周りが統一されました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 17:28 白エッセさん
  • ウッドシフトノブ自作2

    自作シフトノブ第二弾。 材料がちょうど一個分余ってますので再挑戦です。 基本的には第一弾と同じで、ナットを上から入れてフタをする構造です。 変更点はサイズ拡大と、フタの仕方の2点。 今回は頭を平らに作り、木口隠しの化粧板をインレイ風に埋め込みます。 各パーツ加工完了。 A センターインレイ(栃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月20日 20:23 ブロークン眼鏡さん
  • 弱ウェイト増

    ゴルフボールノブ 握りは問題ないが、ちょっと軽い。 これ以上重いゴルフボールはないので、 シフトレバーを重くする事にした。 ∮18の磨き材を旋盤で加工。 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 16:05 azuyan1さん
  • オーディオツマミのエアコンダイヤルへの流用

    エッセフェスタで景品に出させていただいたオーディオツマミを、持ち帰っていただきましてありがとうございました。 もうすでに取り付けて居られればいいんですが、もし判らないといけないので、取り付け方をアップさせていただきました。 セットの中にアクリル棒を入れていますが、このアクリル棒は1センチ位にカッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月14日 15:27 ぎろんさん
  • 助手席側パワーウインドウスイッチ移設 その②

    ドアのひじ掛け部分の加工です。 簡単な印をつけて、ドリルでチュインチュインと穴をあけます。 その後ニッパーで切り取り、カッターやヤスリで切り口を成形。 トリムを何度か嵌めてみて、穴のサイズを決定します。 樹脂パーツの加工は柔らかくて楽チンですが、調子に乗って削り込み過ぎると、トリムで隠せなくなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 20:11 ポンコツィオーネさん
  • ウッドシフトノブ自作

    せっかくなので記録を残そうと思います。 初制作かつ我流工法です。 材料はブビンガ。 仕込むナットはM12xP1.25。 木に埋めるには鬼目ナットが簡単ですが、このサイズ&ピッチは入手しにくそうだったので普通のナットを使います。 設計図はこんな感じ。 ナットは上から仕込んでフタをする作戦にしまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月12日 22:32 ブロークン眼鏡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)