ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • コインホルダー取付【記録用】

    トヨタ純正のコインホルダーが良さそうだと思い、一昨年の12ヵ月点検の時に注文しようとリンククリップにも純正コインホルダーを追加しておいのに・・・ 新型車の試乗したり、ヴィッツがモデルチェンジしてヤリスになるとか話していてるうちに、すっかり忘れて純正コインホルダーを注文してこなかった (´・ω・) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 19:16 マイケルンボーさん
  • ヤフオク インテリアパネル

    ヤフオクで入手した、ダイハツESSE用のインテリアパネル9点セットです。 ダイハツ純正品ならば6万以上ですが、1.5万で購入しました。 ただしカラーが木目しかないのが難点でしょうか。 今回は自分なりに自家塗装してみました。 最初は定番どうりプラサフから、、、 次はカラーです、 色は思い切って「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月10日 00:30 ぽんてぎさん
  • Aピラートリムカバー取り付け その①

    エッセの内装は、一部に鉄板が露出させ、コストダウンや軽量化と、デザイン性を高次元でバランスさせた素晴らしい内装だと思います。 今のままでも充分気に入っていますが、ちょっとだけ品質をアップさせるべく、ピラー部分のフルトリム化を図ろうと思います。 まずは、前から。Aピラーにトリムカバーを装着します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月30日 22:06 ポンコツィオーネさん
  • 水温計油温計を取り付け中(笑)

    前に買ったメーターしばらく部屋の飾り(笑) シーズンオフで来客が少なくなったので取り付けするかと思い腰を上げる。 わからんからとりあえずバラす。 メーターを外すのも忘れてた パネルをつけるつもりだったが、やはり穴あけ作業から。(笑) ついでにシートを交換したのでハンドルも若干下げることに。1センチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月17日 15:10 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • 木目第三弾(笑)

    木目が余ってドア部分まで(笑) なんか統一感があるような(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月5日 10:39 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • プッシュスイッチ交換

    インテリアパネルにあります 【プッシュスイッチ】 を交換してあげることにいたしましたぁ☆ チョイスしたアイテムは エーモン製の「トヨタ・ダイハツ車用 純正風プッシュスイッチ」ですっ(^-^) それまで取り付けていた同社製品「プッシュスイッチ」ですっ☆ スイッチ部分はゴム素材でポジションラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月6日 15:33 mac-eさん
  • エッセにタコメーター追加

    今回使うのはDepoRacingの60φ エレクトロタップで電源を取る手法を取ります。 気筒数は3気筒に変更します。 また、電源を取る線が破けていました。 この線をこのまま使うわけにはいかないため配線を考え直す必要がありそうです。 作業開始前に鍵を抜き、バッテリーを抜いておきます。 左下に平らな内 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年6月24日 16:06 1luv8backさん
  • ミラ アヴィ用。

    知り合いのカーショップの スクラップを処分するとのことで 物色してきました。 取り付けはみんカラ諸氏の作業を 踏襲してます。 偉大なる先達。マジありがたい。 棚の中には 元コンソールから引き抜いた シガーソケット&FMトランスミッターとETCっす。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月13日 15:53 Mo-Qさん
  • トヨタ純正 WILL VI バックパネルカバー

    リアハッチを開けるたび 気になる穴にカバーを付けました トヨタのWILL VIのパネルカバーを購入し (品番64716-10080-C0) そのままだと 扉側のキャッチの固定ボルトに 当たる為、取り付け出来ません 巾118ミリを両サイド 6ミリ カットします (裏側は、左側の爪だ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月9日 21:21 kurimさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)