ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • ダイヤルMを回せ その②

    無事にデミオダイヤルの加工が済んだら、エッセ用のダイヤルから画像の金具を抜き取ります。 ピンセットで抜きましたが、先の細い金属製のものならなんでも良いと思います。 金具の位置ですが、凸側のちょうど反対側が、ダイヤルの合わせ位置になるので、仮にその位置でまず挿入してみます。 その後、実際にエアコ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年10月14日 06:50 まるぺそさん
  • ダイヤルMを回せ その①

    これこれ、このエアコンダイヤルがちゃちいので変更しちゃいます。 黒内装だから余計にグレーが浮いてるような気がします。 用意したのは、DEデミオ マニュアルエアコン用ダイヤル。 要はデミオの社外品です。 超安心の中華製♪ ちょっとピンと合ってませんが、3個のうち1個がちょっぴり小さめなのと、ダ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年10月14日 06:23 まるぺそさん
  • カーボンシート張り

    ツイーターを交換する時に外したダッシュボードの端のカバーに、余っていたカーボンシートを張っていきます。 助手席側も同じように張り完成です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月29日 20:27 esse@@ecoban9さん
  • エアコンダイヤルを交換してみた♪

    ノーマルのエアコンダイヤルに飽きてきたので少し色気を出してみました(笑) まずは純正エアコンダイヤルの軸に刺さっている金具を抜き取ります。 もちろんこの金具は移植し使用します。 今回取付けた商品はこちら♪ あくまでもアルミ調なのでアルミ無垢の削り出しではございません・・ さてさて先程取外してあっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月11日 15:57 ふなむしさん
  • エアコンベルト調整

    バンパー外したついでに調整しました。 先日他の2本は調整したのですが、エアコンベルトはやりにくかったので、今回再トライです。 本当は交換するのが一番いいのですが、もう少し頑張ってもらいましょう♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月18日 17:23 NAOくんさん
  • エアコン高圧&低圧パイプ磨き

    みん友さんのネタパクです(笑) 磨いたら光りました♪ 鏡面仕上げまで磨くと穴が開くと困るので、程々で止めました(*^^)v 低圧パイプはあまり光りませんでした(;一_一) いつまで輝き持つかな~? 変態エンジンルームメンテナンスでした<(_ _)>

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年4月17日 19:52 NAOくんさん
  • チンスポ! C.S.Cの真相

    以前、レーシングエアダクトを取り付けたときその裏ではある開発が同時に進められていましたっ! 今回、エンジンルームに使用いたしましたレーシングエアダクトは以前の取り回し方法を変更して垂直立上式を採用したことで、以前よりもレーシングエアダクトが余りましたっ☆ 余ることは当初から想定していましたので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月1日 13:15 mac-eさん
  • エアコンフィルター取り付け

    エッセにはエアコンフィルター付いて無いので装着します。 カッターナイフでサクサク切ります。 切り取りました。 エアコンフィルターを中に入れ、この蓋をするだけです。 完成で~す。 ※作業は自己責任でお願いします

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年8月7日 00:14 NAOくんさん
  • ダイソーガスコンロ用ゴムカバー巻いてみた

    倉庫、がさごそしてたら、こんな物を発見。 ロードスター乗ってるときに使った記憶もあるし、使ってないっていわれたら使ってない(ぇ 結構、有名な使用法として、エアコン周りの配管に巻き巻きするって使い方してる人が多いかと。 まさかのガサゴソしてると結構一杯出てきたので、使ってみることにw こういう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 16:48 Mi2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)