ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • カタカタ音対策

    さて本日はステアリング内部のカタカタ音対策に取り掛かります。 と共にカタカタ音発生源を探っていきます。 先ずはバッテリーマイナス外してステアリング両端のトルクスボルトを緩めてホーンパッドを外しエアバックとホーンのカプラー抜いてステアリング脱着します。 どうやらこれスパイラルケーブルユニットがカタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 17:05 Pleasure7125さん
  • 革ハンドルの大掃除パート2

    わぉ~~。 かなり本来の色に近くなりました。 mは施工後、oは施工前です。 あまり分かりづらいと思いますが… 角度を変えてみたらまったく違いますよね。 使用前、使用後みたいな…… 上手くいったので残りの文字も一気にやりました。 文字の下側に黒いローションが付いてるのが解るかと思います。 これを拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 21:03 まさぴー802235さん
  • 革ハンドルの大掃除パート1

    長年(私の所有になり約1年位)使ってるモモのステアリングですが、形状と共にインパクトのある、momoの刺繍が真っ黒になっています。 ここって真ん中だから良く目に入るんです。 買い換えも考えましたが…出費がかさんだため(これは後日ネタにUPします)チャレンジ。 日常は革用のウエットシートで拭くのみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 20:44 まさぴー802235さん
  • ステアリングチルト「原始的に」

    外して付け替えるだけイージーチューンナップ 安価で車が変わりますw もっと前にやってれば良かった〜 ホムセン 8mm×40mmボルト使用2個 スペーサとして8mmナット4個 8mmワッシャー外径30mm使用4個 ワッシャーのお陰でガタつきません! シートを変えた為ハンドルが上すぎて苦しかった時と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月23日 14:12 夢の人さん
  • ステアリング外し(注油)

    寒い朝(夜中)ハンドル動かすとギシギシ鳴ります、10分くらい走ると静かになります。先日ステアリングオイル補充しましたが効果無し‥そこで自分でやってみよ〜シリーズ第4弾!ステアリング外して注油してみようとなりました。途中写真は有りません(余裕無し)ハンドル引っこ抜いてシリコンオイルプシュー!バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月25日 15:27 みちのくチョロQさん
  • パワステオイル

    皆さんの整備手帳を参考にパワステオイルの交換をしました。 途中で挫折しました( ̄▽ ̄;) この手の作業は苦手です。 もう一本あるのでどこかでやらないともったいない…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 18:48 ちょこもこさん
  • おしゃれ着洗いで何するの❓

    オークションで落札したステアリングですが 状態はまぁまぁだったのですが…やっぱり リフレッシュしたくなり、みんカラをウロウロ😓 そしたらですね。あるもんですね❗️色々と。 コレです。 おしゃれ着用洗剤を使ってみえる方が いらっしゃいましたので、参考にさせていただきました。 まず、10%の水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 23:14 50の手習い!さん
  • ステアリングの高さ調整

    セミバケを入れたらステアリング位置が高すぎて運転できたもんじゃないので下げます。 ステアリングを90度切るとネジがあるので左右2箇所外します。 下にも1箇所ありますので外します。 EDP-01チラ見せ(^^) この2箇所のボルトを外します。 外すとステアリングがグッと落ちます。 M8ボルト35 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月7日 11:40 へっぽい改芋えもんさん
  • ステアリングポジションまたまた修正(◎_◎;)

    RECARO装着し、ステアリングポジション下げて毎日の通勤で様子見てましたがなんかしっくりこない。 シート位置も動かしてみたけどダメで、 今回は下げたポジションを少し上げて、ハンドルをもう少し手前に持ってきます。 前回の作業同様カバー外して2本の取り付けボルト抜きます。 前回入れたテーパナットかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月16日 12:20 @ぼうずさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)