ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ペダル・パッド - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 調整・点検・清掃

  • 角度調整クラッチペダル(考察編

    自分的には驚くほどの効果が有った訳ですが もしかするとこれの効果は制限されるかもしれません 元々シートポジションが低くて横から押す操作をするスポーツカーや シートが立ち上がったノーマルシートで上からペダルを踏み下ろす系の操作の場合は効果がどうなるかは不明です ノーマル状態で比較的に立ち上がった ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年9月22日 01:35 テキトーにいさん
  • ブレーキペダルの異音

    ブレーキペダルを踏むと『キィ』と安っぽい音(苦笑) ペダル奥の支点部分をCRCを吹きましたが止まらず、結局はペダルエクステンションとペダル間から出ていた音でした(苦笑) 純正のラバーパッドを外している為だと思います(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月24日 13:11 あーたんズさん
  • クラッチペダルを下げ直す。

    前の整備手帳にコメントいただいたように、既存のものでと当初考えました。 しかしながら、よくよく確かめてみるとどうも足らないらしい。((T^T))若干勘違いもしていたことに気づく。 そこで、よく行くカー用品店に行ってみたらこれがあったので(200円くらいかな?)購入しました。 画像は1セットしか写っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年10月17日 13:55 りのすさん
  • クラッチペダル高さ調整

    納車直後 ディーラーに苦情を言って 整備士に調整してもらった程度では、クラッチペダルの位置が高すぎ、しかも クラッチミートのタイミングも 上の方過ぎて 非常に不満だったので、ESSEでは定番の ペダル高さ調整を行いました。 ・・・画像では、既に施工後の状態ですが(苦笑) 基本的な手段は、クラッチ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年6月6日 21:54 NANNTOさん
  • クラッチペダル遊び調整

    皆さんの整備手帳を参考に、クラッチペダルの遊びを調整しました。 クラッチペダル付け根にある、画像○部のボルトを上から外して、ワッシャーを加えて下から締めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月27日 13:45 ごるでばさん
  • クラッチペダル調整

    クラッチペダルの上らへんに付いている純正ボルトを外し、長いタイプに交換する。 微調整はワッシャーをかます等をして完成 遊びがいい感じになります。 お試しあれー(写真左が純正ボルトです)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月13日 21:01 エッセさんさん
  • 【備忘録7】クラッチペダル位置調整

    フットレストをつけるとつけないにかかわらず、 MT車の方にはお勧めの作業です。ただし、適正な遊びも必要でしょうから作業を実施する際には十分お気をつけください。 関連情報URLの紫エッセさん、参考にさせていただきました。ありがとうございます。 ネジ一本の交換作業...と書けばとても簡単そうですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月26日 20:20 エっせっせさん
  • クラッチペダルを下げる。

    以前にどなたかのところで見たのを思い出して、昼休みに試してみました。 最初の写真で、上から下に抜けている部分のボルトをはずしてみました。 手持ちのナットに対して、エッセについているボルトはピッチが狭いというんですか? 細かくねじが切ってあって、うまく合うボルトがありません。 でも、ちょっとかさあげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年10月13日 13:10 りのすさん
  • アクセルペダル遊び調整と高さを。。。

    やり方は至って簡単です。 まずギアが入っていない(ATはP)状態を確認して下さい。 オンネット開けてエアクリボックスのすぐ右を見ると こんなのがあるのが分かると思います。 これ。。。板を挟んでダブルナットになってるので まず下側のナットを緩めて上側のナットでワイヤーが引っ張られる方向に調整すれば遊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月4日 23:41 maeちゃん♪@厨二病拗らせさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)