ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 自作カラフルインパネパネル

    昨年ベージュのインパネに交換して余っていたグレーのインパネを利用してカラフルインパネパネルを作ってみる事に。 まずは両サイド部分をエアソーでカット。 次に裏の邪魔な部分をエアソーとベルトサンダーを使って撤去。 ざっくり撤去したあとは、滑らかになるまで ひたすらペーパーがけ。 とりあえず仮合わせした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月2日 15:45 ミズイロキイロさん
  • エッセ内装カスタム1(水色インパネ塗装)

    この車体の水色は独特な色なので、調合してもらうしかありません。 エンジンルームのコーションプレートでカラーNo.B57を確認し、近所のカーショップで色を調合してもらいました。 ヤフオクで手に入れた、黒のパネルです。 これを着色します。 まずは、脱脂してプラサフを塗装。 このひと手間が、後々の仕上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月21日 10:04 KDmsc部長さん
  • 手始めに左後ろドアの内張を塗ってみました/室内色キチ化計画事業の一環として・・・

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2716802/car/2817734/5650429/note.aspx あくまでも憧れ&参考にさせていただいてパクったのは(公言(笑))モンキーかずさんの内装塗装のカッコ良さでして。。。 さぁ!やっちまおう!みたいな勢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月12日 23:40 BANZONさん
  • ヒーコンパネル照明球交換

    左側が暗い 仕事帰りにアストロで調達。経路のすぐ近くなので助かる〜 ナビのところのパネルを引っこ抜いて、 ダイヤル3つ引っこ抜いて 外気のつまみを引っこ抜いて 真ん中のネジを外して パネルを引っこ抜く こうなる 左側点いてない 透明の導光レンズが 爪で引っ掛かってるので レンズは前方向、 爪は後ろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月21日 07:43 TENPUHさん
  • センターコンソール・リニューアル事業完了報告(全体ドキュメント)

    はい、毎度のビフォー写真から。。。。 なかなかの年数、生活の一部として使い込んでいる車内は散らかり方ももういい加減目をつむって居られない所まで来ていました。 今回の車検出しに伴う純正シート→S2000シート復旧のタイミングで少しはキレイにしなきゃな・・・と思う中でまずはシフトとパーキングブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月25日 10:21 BANZONさん
  • 音符マーク塗り

    中2の息子がどうしても塗りたいと申しまして(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月16日 15:27 ももかんパパさん
  • 内装黒化第2弾エアコンパネル(^^)

    現在ベージュのエアコンパネルです オークションで黒色のエアコンパネルを購入、シフトパターンシールも貼ってあります まず初めにオーディオパネルを外します 次にヒーコンノブ3つ、つまみ、ネジ1本外してエアコンパネルを外します 購入した黒のエアコンパネルを取り付けます つまみ類も元に戻して オーディオパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月15日 09:59 ジンバ☆ラルさん
  • エッセ センターコンソール交換

    エッセのセンターコンソール交換。無加工のポン付けで他車種流用が出来るのはとても面白いと思います。整備手帳は多く紹介されていますし難しい要素の無い作業ですが、さわりだけざっと紹介したいと思います。 まずコンソール後端のボルトを外します。 真ん中の結合部で後ろ側を引っ張り上げると中からボルトが2本現れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月19日 20:29 ヒロ@コペン+エッセさん
  • ヴィヴィアンukさん打換えLED化レベライザーに交換しました(来らっせ!オフvol,31弄られオフ)

    実施工日:2021/4/25(日) 場所:道の駅羽鳥湖高原(来らっせ!オフvol,31会場) こちらもヴィヴィアンukさんから譲っていただいたパーツで来らっせ!オフの弄られオフでパーツ交換して頂きました。 昨年末ELメーター化とエアコンパネルをLED化したのでインパネの明るさに欲が出てきまして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 21:45 BANZONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)