ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 100円ちゅ~ん怪しいもじゃもじゃ追加

    一つ目は最後方へ排気口から入れて、後続車から見えなさそうなところまでIN!^^ 1重の輪っかだとズレそうな気がしたのでびろ~んと広げて8の字攻撃で2重に嵌め込み。 ジャッキアップして適当に前方向へとほふく前進!(笑) 中間タイコの前後へ2ヶ所IN!・・・は出来ないので輪っか状態のまま広げてグル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 18:10 ぎんぺいさん
  • マフラーエキゾーストトリムステッカーを貼付

    またまた”貼るだけ弄り”です(苦笑)。 お恥ずかしいレベルですが、、、ま、報告として(笑)。 こちらは出来上がり写真。 これもまぁ付けたいな~と思ってはいたんですが、、、今回も見事な程のリアルダミーのステッカーで一瞬のうちにそれっぽくなりました(笑)。 元の状態はこうでした。 紅炎さんからマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月21日 19:18 BANZONさん
  • センターマフラーのゴムブッシュを交換してみた♪

    ん?? いつもよりテールパイプの位置ちょっと低いな~ と思っていたら・・・ テールパイプを吊り下げているゴムブッシュが切れていました。笑 センター1本出しにするため純正ゴムブッシュではなく「丸型防振ゴム」っていうのを使っています。 約3年半弱頑張ってくれました。 上下M8ボルト付きで前回と同じよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 18:15 ふなむしさん
  • 穴…

    今週の月曜日にエッセを運転中、アクセルを踏み込むと下廻りから音が… 今日夜勤明けでエッセの下廻りを確認してたらありました! マフラーの排気漏れ! アクセルを踏み込んだ時にガードレールや壁に排気音が反響して聞こえたので確認したらコレです とりあえず近所のABへ行ってパテとアルミテープ買って来ました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 12:57 白エッセさん
  • 意味無し!

    エッセ純正が余っているので実験してみます。 穴を開けてみました。 こんなんで静かになるんすね。 不思議っす。 切ってみました。 パイプでつなぐと直管になる気がしたのでメッシュで筒を作ってみました。 ステンレスの板を当てがいビス留め ビス抜けるらしいのでマフラーパテ塗ってからステンのリベットを打ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月18日 06:36 なまぶさん
  • O2センサー交換(暫定)エンジンチェックランプ点灯なし

    ここ数日間、何だか加速感が鈍い気がしていました。 何だろう?燃調は変更してないし、はたまた定番のO2センサーかな?と考えてみましたが、もしそうならエンジンチェックランプでお知らせがあるんですが、今回は点灯してません。 写真はモニターでアクセルオフの時のフロント、リアの電圧です。 大体これくらいが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 23:18 まさぴー802235さん
  • リアマフラーを焼いてみる

    リアマフラーの出口をバーナーで赤くなるまで焼いてみました。 少し色が付きましたが、思った感じと違うので失敗ですね(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月18日 09:52 esse@@ecoban9さん
  • マフラーガスケット交換

    マフラーガスケットがぁ~~ 中間、リアとも錆び錆びでした。 多分50㎜なんだろうけど…… ほぼ、ガスケットが半壊だって径が不明だって解らす。 あと、在庫がなかった為に近いサイズを。 大は小を………兼ねる。 今まで短距離通勤でしたのてやはり水がたまりやすいので錆びた様子です。 定期メンテはや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 17:09 まさぴー802235さん
  • 黙らっしゃい!

    サイレンサー入れたけどうるさいからコイツ入れたら黙りやがったぜぃψ(`∇´)ψ アイドリングはカナリ静かになった♪ 踏んだら相変わらずヴェ〜ン言いよる(-_-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月6日 12:31 woopsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)