ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.51

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • リア側エンジンマウント交換

    エンジンマウント交換第三弾となるリア側も交換しました。 後期MTエッセのエンジンマウント品番は 12380-B2012 ¥8,470 になります😁 まずはフロント側にウマを掛けたのち、この部分にフロアジャッキをあてて、メンバーボルトを外しても落ちないよう支えるようにしました。 交換作業にあたり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月22日 17:55 D@i-chan (だいちゃ ...さん
  • TEREXS施工

    インスタで見かけて気になってたコチラ。 そろそろエンジン10万キロだし、オイルラインとか綺麗にできたらなぁと。 成田空港から出発・帰国の行程で海外出張が入り、日程確認したら帰りがけに予約が取れたので麻布ラボ店へ行って施工していただきました。 作業自体はだいたい90分くらい。 クリーニングしてる最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月21日 09:48 カツオ0320さん
  • ISCV清掃

    エンジン制御の要⁈、ISCV。 初めて掃除してみました。 エアクリーナーを外します。以下参照。 https://minkara.carview.co.jp/userid/232076/car/3590789/8203201/note.aspx その後、以下を参考に、ISCVユニットを外します。 h ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月20日 21:24 Oh!さん
  • ループパワーショット突入

    納車時点でだいぶ過走行なのでとりあえず投入 152415km 入れてから200キロくらい走ったけど、アイドリングしてる時時々発生してた振動がなくなった気がする。 ただ車検切れてから2年間放くらい置されてた車なので普通にオイルがエンジン全体に染み渡ったおかげ説もありえる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月20日 08:07 same_rbknさん
  • マフラーリング交換

    マフラーリング交換用の工具が思いのほか安かったんで購入して先日断念したマフラーリング交換してみました。 購入したマフラーリングは大野ゴムのスズキ用 自作のマフラーハンガーを外すとマフラーが動かせたんでフロント側は工具が入りすんなり外れました リングをはめるのは簡単にはまります 中間のリングは工具が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月18日 15:17 ECO DIYさん
  • ホーネット修理 原因探し

    いつも積車を貸していただいている大先輩からの依頼でバイク修理。 前に、CRCで初爆を確認。 ストレートの点滴瓶でエンジンはかかるが、アイドリング不調。アクセルオフ後ストール。 プラグコイルチェック→問題なし。 一応アイドリングするから燃料も来ているはず、 ただ、エキマニの温度が二気筒低い キャブを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 07:47 收ちゃんさん
  • オイル、オイルエレメント交換

    3000キロで交換。 意外に汚れてた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月15日 07:06 sunsdaddy aka ...さん
  • プラグ交換

    記録用 120000キロ時に交換 7番です 外した物です 錆びてる!!💦 今回外すのに折れそうで怖かったです 新しい物はスレッドコンコンパウンド塗っておきました スレッドコンパウンド マフはコレ使ってます 交換後はちょっと振動減った気がします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月14日 23:40 マフいろいろ係さん
  • エンジンマウント交換

    エンジンマウント 運転席側(後期) エンジンマウント 助手席側(後期) 交換はボルト外すだけです 他の方がとても詳しくupされてるので 交換手順は割愛します 気になったのはものすごい締め付けトルクがユルユルでした 以前は5万㌔時にダイハツディーラーにてリコールでの交換だったと思います… 運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月14日 22:38 マフいろいろ係さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)