ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電源 確保 シガーソケット増設

    ドラレコやナビはシガーソケットからの給電になります。 3連のソケットを増設します。 増設する場所は ハンドル下のカバーの裏側です。両面テープで固定しました。 電源はエンジンスターターハーネスから出ている ACC線です。 ドラレコが作動を開始しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 20:25 かっぱまるさん
  • ドラレコ取付 コムテックのHDR-75GA

    前車で使っていたコムテックのHDR-75GAです。 水平画角が 132度 ガラスレンズ f2.0  200万画素になります。 取り付け位置は ここに決定。 視界の邪魔にならず。 もちろんワイパーのふき取り範囲内です。 風景の録画もよくするので 本体の設定ボタンをよく触ります。この機種は設定ボタンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 23:21 かっぱまるさん
  • ワイパースイッチを時間調整式に交換

    間欠ワイパーを時間調節できるように 定番のスイッチ交換です。 トヨタ車種不明品をGET。(10ピン仕様) 車種不明品なので安く買えました。 スイッチの取り換え自体は1分もかかりません。 問題はカバーの取り付けでした。 エンジンスターターのハーネスもついでに付けたため内部に余裕がなく 、結構 大変で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 23:06 かっぱまるさん
  • オートゲージタコメーター取り付け

    どこに付けるか 悩んだ挙句に 吹き出し口に 取り付けます。 まず パネルを外します。 オートゲージ 430シリーズ 60パイです。 サイズがちょうど 収まります。 裏側からホットボンドで固定しました。 吹き出し口をふさぐ ふたを作ります。 ダイソーの発泡スチロールのブロックを 直径63mmでくり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 17:05 かっぱまるさん
  • キーレス連動ドアミラー格納キット取付

    もともと手動で角度調整やら開閉やらをしなければならなかったミラーの車だったので、カスタムの電格ミラーに替えたもののキー連動オートクローズなんて高級機能はついておらず… オートエージェンシーさんの車種別専用カプラーモデルを購入しました お値段Amazonで¥3,370 電装系なのでバッテリーマイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年6月12日 11:33 カツオ0320さん
  • リアウィンカー電球交換

    何かと老化現象が否めないメルカリエッセ号。昨日左ウィンカーが突如ハイフラ化。配線が劣化してきたのかなーなんて思ってたが、調べてみると、ハイフラは球切れなどのエラーを知らせるものだとの事。知りませんでした。確認したら、左リアのウィンカー電球が切れてる様でした。 オートバックスで電球購入800円くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 21:20 yoshidamenさん
  • フォグ・デイランニングライト取付

    カーブミラーがあるような見通しの悪い道では黒だと目立たないので、フォグランプを取り付けてそこにCCFLイカリング風cobLEDでデイランニングライト化しようかと フォグランプのハーネスとブラケットは純正購入、エスカッションはヤフオク、その他は社外で調達しました フォグランプ本体はライツというとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 17:30 カツオ0320さん
  • テールランプバルブ交換

    先日何気に自宅🏠のガラス反射を利用してテールランプの点検をした際 ブレーキ時にLED特有の劣化現象でチラついていたので新しくバルブ購入して交換する事にしました。 約2年使用ですがスモール時で素子9個中3個しか光ってません。🤔 カー用品店などでは¥3000位するバルブをネットで格安購入。 大体3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 10:08 Pleasure7125さん
  • オルタネーター交換

    129,000㎞。 オルタネーターがパーになったので交換。 中古品ですがしっかり仕事してくれてます。 バッテリーもそろそろ交換かな・・・?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 15:30 Irresponsible ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)