ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    L175Sムーヴのバッテリーと入替。 44B19Lへ容量アップ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 21:28 あっき→♪さん
  • パナソニックブルーバッテリー交換。

    電気は電気屋で! ブルーバッテリー交換します。カッコイイねー^_^ バッテリーを取り外します。 10mmのメガネレンチ、ソケットがあれば楽勝です。 バッテリーを取り外して、新品に交換します。 元の状態に戻します。 エンジン始動、確認して完了です。 セルの回りがイイ感じ、一発で始動!点火! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 11:05 rpm8500さん
  • 危険をかんじたので交換

    足車のエッセ号 この寒い冬の朝 セルモーターの回りが危ない時が多いです 購入して、三年半バッテリーは交換してません 点検窓みると、まだ青色なんだすけど ダメぽいです ホームセンターで古川電池のバッテリーを購入 交換と古いバッテリーの破棄など無料です オルタネータのチェックでは、充電機能ら問題無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月31日 15:55 よしよしーさん
  • バッテリー交換

    始動性悪化によりバッテリー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月27日 12:19 クウラさん
  • 青い ヤツ です!

    はい! カオスです。 これが、買った時から 付いてる ヤツですね。 これも、パナソニック! 今の所は、別に異常は無いけど 寒くなるし、いつから使ってるのか わからないので、青いヤツに交換です。 はい! 交換完了です。 これで、安心ですね。 (写真ピント ボケてますね)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月26日 19:29 ふ ふ ふさん
  • バッテリー交換しました。

    冬になり冷え込んだ朝のセルの回りが微妙な感じになってきたので バッテリーを交換することにしました。 インジケーターの表示を見るとまだ良好状態なのですが、 電圧計は11.3ボルトを表示。 充電したらまだ使えそうですが、 すでに5年経過しているので見切りをつけました。 今度のバッテリーは財政難でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月24日 17:26 KOOL☆さん
  • エンジンルーム青化

    ボーナスに合わせてポチった物が揃ったのでエンジンルーム青化していきます。 まずはバッテリーから 40B19Lから 60B19Lにサイズアップ アーシングケーブルも青い物を付けます タイラップも青い物 新城ラリーでエンドレスブースで買ったリストバンドもブレーキタンクに付けて 一気に青くなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月18日 21:47 ミラ乗りタケチャンさん
  • 217,698kmバッテリー交換

    3年9ヶ月ぶりに交換しました。 12月に入り寒くなってくるとともに朝一セルが回らなくなってきていました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 09:31 氣我中さん
  • バッテリー交換

    カオス60B19L 丸4年使ったBOSCHのバッテリーから交換。 137146km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月7日 22:06 ぴぃすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)