ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセL235S/245S

エッセの車買取相場を調べる

整備手帳 - エッセ [ L235S/245S ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • エンジンオイル交換

    ニューテック値上がりのため AZに変更。 CER-001 RACING 5w-40 アストロプロダクツ オイルフィルター A-328 77596km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 06:11 たつのすけ_さん
  • エンジンマウント交換

    エンジンマウントを交換します エンジンをジャッキで支えます 右側エンジンマウント 交換前 右側エンジンマウント 交換前 右側エンジンマウント 交換前 右側エンジンマウント 交換前 右側エンジンマウント 取外し 右側エンジンマウント 取外し 右側エンジンマウント 新旧比較 右側エンジンマウント 新旧 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月26日 00:34 さこさんさん
  • 2024/05/25 エッセちゃんリアハッチオープナーバネ修理

    エッセちゃんのリアハッチオープナー、経年劣化でバネが入っているプラが破損して、開ける時にパカパカだったので、針金3本で金縛たった♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 21:11 AA63 tokuさん
  • リアフォグ用赤色LED比較!

    1位)ザ・アペックス 楽天市場店 CREE製 プロジェクター LED T10/T16 ウェッジ球 50W 12V/24V レッド 赤 単品 1個 【バックランプ バックライト スモールライト スモールランプ ライト バルブ LEDバルブ 交換球 CREE】 先っちょのレンズで輝部位が拡大されるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 21:05 Oh!さん
  • ホイールをRAYSのTE37に変えました

    TE37の14インチ6J+38を買いました むかーしかった気がするホイール洗浄剤で洗車 今回タイヤも変えてエアバルブも交換です 日産純正部品でなぜかRAYSのキャップ付きエアバルブがありました 取り付けしてました エアバルブ 中古で3000円だったロックナット付きRAYSのナット フロントは 入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 17:59 Hope_Moonさん
  • 牽引フック取り外し

    この前、ホンダカーズで点検を受けたときには指摘されませんでしたが…この購入した時から付いていた牽引フック。 まあ、あまり好みではないし、牽引されるような走り方はしないため、外すことにしました。錆びてるし。 そういえば、今まで牽引フックを取り付けたり取り外したことありませんでした。初体験です。 あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 15:48 T&M81さん
  • バンパー修理

    予備のバンパー買いましたが…取り付け部が アマゾンでバンパー修理セットを購入。金属のアミアミをハンダゴテで溶着。 その上からPP材を溶着して盛りました。 こういうところは… 金属のアミアミとPP材で作成!よくあるショート動画のバンパーの直し方を見て学んだ方法です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 15:30 T&M81さん
  • 法定12ヶ月点検

    体を壊してて、昨年は夏タイヤとホイールをそのまんま保管 いかん、と思って当日クリーニング+塗装 近所のショッピングモールにある、原宿自動車のコバックから案内のハガキ 8,250円の請求額 オイル1,500円 点検代6,000円 消費税750円 バッテリー、不良要交換 12.67V 充電100% 健 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 08:59 みどりペコちゃんさん
  • タコメーターカラー変更。

    日中何もわからないぐらい暗いので白から赤にカラーチェンジ。 明るくなるといいなー。。。 説明書を何処に保管していたのか忘れて必死に探したらでてきました。 ネットで探した方が早かったかもw 色々配線やり直して赤に変更完了‼️ 乱視持ちなんで赤見にくいから白が良かったが、これなら赤の方が見やすいぐらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 08:20 もっちぃー。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)