内装 - 整備手帳 - エッセカスタム
注目のワード
-
CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)
「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...
難易度
2025年2月21日 09:46 MLITMANさん -
パワーアンプ交換、ステアリング交換
アンプ交換してみました。ノイズが消えればよいですがどうでしょうかね~ 作業前に必ずバッテリーマイナス端子外します。 音は鳴ってますね。大丈夫そうです。 ノイズはうーん🤔明日だなー今日は遅いので! マイナス端子外してる次いでにハンドル変えました。1年前にヤフオクで買ったハンドル。 ホーンボタン ...
難易度
2025年7月5日 20:42 メタくたさん -
サンバイザー取り付け
普通のサンバイザー下ろすと信号が全然見えない時が結構あって、前から危ないと思いながら運転してました。 信号よく見えます。 もっと早く付ければよかったです。 中から 前から 56016km
難易度
2025年6月21日 22:04 tomato0321さん -
ルームランプバルブ交換
ルームランプバルブをLED化しました♪ レンズを外して上向き作業‥が辛いのでこのあとユニットを外しました‥ LEDのつぶつぶを嫌い、COB面発光タイプを選択しました♪ 点灯確認して作業完了です♪ 作業は自己責任でお願い致します🙇
難易度
2024年11月3日 21:23 suke-4415さん -
理想してた物を製作完成編😏(半分お手伝い編)
忙しく中々進んでませんでしたか再スタート!パテ盛り乾燥後に研磨してプラサフを吹きます。 3回ほど吹き乾燥させ軽く研磨します。 仕上げとして艶消しブラックを吹きます。 2回目です。 5回ほど吹き完全乾燥させます。 塗装が乾き切ったので裏から位置を決めておいた所にナットを取付接着します。後は配線をとー ...
難易度
2024年10月17日 20:05 235からの235さん -
リヤパッケージトレイ取付
リヤパッケージトレイをしまい込んでいた事を思い出し取付して行きます。 取説から型紙をカット!ドリル3mm 少し大きめのサイズのホルソー15mm 25mmを準備 型紙を当ててピックで中心部に傷を付けます。白マルがチョンとした傷がマークです。同時進行で右側も作業して行きます。 次に下穴を開けます。 ...
難易度
2024年10月9日 12:38 235からの235さん -
-
理想してた物を製作加工編😏(半分お手伝い編)
この木材より理想してた物を製作して行きます! 色々検討後やりたい事をしようとするとこの木材を二段にし少し長めにします😏 まず中心部にコンパスで円を毛描きます。 ホルソーで下穴開け! 続いてこの金属パーツを使います。そして半分に鉄ノコで切断! ちょっと夢中になりすぎて進んでしまいましたが切断後切り ...
難易度
2024年10月8日 15:49 235からの235さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
-
スズキ アルトワークス 4WD ターボ 社外AW 5速MT(茨城県)
146.3万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ バックカメラ スマートアシスト(福井県)
119.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
