ダイハツ ハイゼットカーゴ

ユーザー評価: 4.13

ダイハツ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ハイゼットカーゴ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤ空気圧チェック

    タイヤはめ替えてから1ヶ月ちょい タイヤの空気圧を確認しました リアタイヤは問題なし フロントタイヤが250kpa、260kpaと少し減っていたので285kpaにしときました リアタイヤは特別重い荷物も積まないので指定より低めの310kpaにしてます 350kpaにするとポコポコ感が出る気がするん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 08:32 トイきなこさん
  • 空気圧点検

    空気入れを購入したので早速空気圧点検しました。 前輪:200kPa→230kPa 後輪:200kPa→250kPa 結構減ってた"(-""-)" ちなみに規定圧 前輪220kPa 後輪350kPa ですが荷物も載せてないので そこまであげてません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月9日 10:39 @ちょんぴぴ@さん
  • 空気圧点検。

    220kpaまで低下してきたので240kpaに調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 15:03 たか210さん
  • タイヤ空気圧チェック

    ハイゼットちゃん、走っていて最近やたら路面の振動を感じる気がしていました🤔 なのでガソリン入れた https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822560/7860563/fuel.aspx ついでにガソスタで空気圧チェック✅ 特に減ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 19:39 鳩ぽっぽ☆さん
  • エアバルブキャップが外れない…

    ステージアのバルブキャップを交換した勢いでハイゼットのエアバルブを触ってみましたが、4本ともアルミキャップと真鍮のバルブで異種金属接触腐食を発生させて回りません… ラジオペンチでキャップを掴んで回したら何とか外れましたが、錆びて白く粉を吹いてます… バルブ側も白くなってました… 1本はバルブと共 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 10:38 ニャンコせんせいさん
  • 空気圧調整

    交換時に250kpaにして貰ってましたが明らかにタイヤの空気圧過多で跳ねているのに足は動いているので前後240kpaにしました。 →ダンパーの減衰力はいい感じなのでそのままです。 →ゼスティノは縦方向に強いかんじでサイドウォールか鬼硬かったのですがネオバは横方向に強くイメージした通りのハンドル操作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 20:27 たか210さん
  • 空気圧モニター電池交換&空気圧調整

    夜気温が低くなってきたので空気圧調整ついでに空気圧モニター電池交換しました。Fr 215kpa Rr220kpaにしてます。 去年電池交換予定でしたが最初からパナソニック製コイン電池だったのでそのまま使い続けることができると判断しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 21:37 たか210さん
  • タイヤローテーション点検

    走行距離:115,549Km、ジェームズ オールシーズンに交換してから1年近くになったので、ローテーション点検を実施しました。 5千キロ以上は走行距離しているのと、オールシーズンタイヤの磨耗率を考えるとローテーションは必要かと思いましたが、前後の摩耗の差は殆どありませんでした。 予想以上にオールシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 23:11 hk_toshiさん
  • ワイトレ増し締め。( ≧∀≦)ノ

    ウチのカーゴ、アルミ15インチ+タイヤ165/65-15のカーゴではオーバーサイズを入れてるのでワイトレで逃がさないとタイヤがコイルに当たり回らないので、ワイトレ装着後はじめての増し締めをしてもらいました。 外れることは無い('_'?)と思いますが、、、 念のため。( ノД`)…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月24日 23:56 K-canさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)