ダイハツ ハイゼットカーゴ

ユーザー評価: 4.13

ダイハツ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイゼットカーゴ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フロント部分のLED交換

    赤丸の10Mのボルトと青丸のクリップを外します。 コチラも赤丸のボルトと青丸のクリップを外します。 タイヤハウス内のボルトネジとクリップを外します。 上記のボルト&クリップを外したら上部バンパーを外すため引っ張ります。 サイドも引っ張ります。 そしたらバンパー上部が外れた状態になるのでヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年7月3日 16:42 たぁたぁみやぁさん
  • LEDヘッドランプ 1/2

    キャンバスで気に入って追加購入したNiGHT EYEのLEDヘッドランプ(H4)とハロゲンバルブを交換します。 バンパーの外し方も知りたいので完全に外します。 青○がプラスティリベット 赤○がビス フェンダー側ビスと リベットを外して これでバンパーが外れるはずだけど・・・ 駄目だ~外れない! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月10日 12:07 ダイハツ好きさん
  • LEDはやっぱりイイ‼️

    日本ライティング製🇯🇵ダイハツ純正採用同等品です。 オフィシャルHPより購入しましたが、純正品の概ね半額でゲットです。 まずは座金をハメて…。 防水キャップを先にハメた方が作業しやすかってです。 イグナイターを接続して…。 バルブとイグナイターはこんなしっかりとしたコネクターで接続されます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月12日 05:48 syusan55さん
  • LEDヘッドバルブに交換

    ようやく念願叶ったLEDバルブ‼️ たいそうな箱に入ってますwww 蓋をあけると入ってました!(当たり前www) フィリップスの素子が片面8個(Lo 4個、Hi 4個)、左右で32個付いています。 作りも中々良さそうです。 バルブが回転するので調整も簡単にできますね。ただハイゼットカーゴの場合、ヘ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年3月3日 09:15 teketeke-shinyaさん
  • ナンバー灯LED交換

    半年もしないで安物LEDが点滅するようになりました。やはり安物はダメだなぁと感じます。 で、ちゃんとした物を買ってきました。 [PIAA LEDライセンスプレート] ナンバー灯の外し方は右側の爪をくいっとして外します。 あとは透明なカバーを細いマイナスドライバーでくいっとして外します。 外れまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月29日 21:38 蒼い銀杏さん
  • ヘッドライトLED化

    せっかくのGWですが午後から強い雨… 車庫の屋根の下でヘッドライトのバルブを交換しました。 画像は作業完了後。 交換にはバンパー外しが必要なので、作業前に皆さんの整備手帳を拝見して作業の予習!本当にありがたいです! 画像のラジエーターキャップ左のプッシュリベット、ライト左の10mmのボルト2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月1日 19:12 とか男さん
  • ハイゼットカーゴのヘッドライトLED化

    1年前に購入していて手を付けられなかった ヘッドライトをLEDに交換しました。 Amazonでは高評価のNOVSiGHTのN30というモデルです。 ボンネットを開けて、ライトユニットのネジと隣にあるバンパーのネジを外します。ネジ径は10mm メガネよりソケットの方が外しやすいと思います。 ランプユ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月10日 15:33 写真屋まささん
  • エアコンの照明交換です。

    H5のLEDを探し量販店でゲット♪ ちと高いが・・・1500円でおつりが来る程度(笑) 内貼りを剥がし、精密ドライバーでシールを剥がします。 ラジオペンチで純正の球を取る! ・・・その逆順でLEDを挿入。 シールを戻して、内貼りを戻して完了! 結構明るいぞ(*^^)v

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月13日 20:33 石納さん
  • LEDにはまりそう

    着ました  調整できるタイプ ハイゼットはねじ2本外せば 調整できるので選択しました。 送料入れまして1260円でした。 この状態で調整できます。 が?しか〜し! フューズボックスひっくり返さんと リレーは外れません。 これで・・ ウィンカーがまともに😊 ACCで音楽鳴らし ドアを開けると? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月5日 20:12 hanakusomankin ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)