ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • ボディ保護Ⅱ

    後ろのあおりも建築資材を使って簡単に取り外しできるようにカバーを製作しました。 前も一緒ですが荷台のシートの下に潜らせるようにして角にごみ等が入りにくくしました。 ただ1mmの厚さなのでゴムが悪くなったら2mmにしようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 08:20 kuwacchiさん
  • ボディ保護

    下のほうに割と傷がつくので、ステンレスの配線止めを使って吊るようにしてゴムシートをぶら下げました。 上のほうはボディ色が見えなくなるのが嫌なので、必要な時に鳥居を使ってゴムシートを吊るようにしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 07:58 kuwacchiさん
  • 遮音、静音

    軽トラなので中はうるさいだろうと思っていたので、静振シートや遮音シートなど駆使して室内を多少でも静かになるようにしてみました。 シートの下も鉄板だけですもんね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月5日 20:34 kuwacchiさん
  • ロールバー&ペダル、フットレストカバー製作

    パイプベンダーで曲げたり色々工程はあるのですが、自分でやったので写真は殆どありません m(_ _)m 艶消しで塗装して取り付けました。 余ったアルミの縞鋼鈑を切って取り付けただけですが、少しだけレーシーな感じになりました。 まぁ自己満足の世界ですが。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 12:59 よっちん1182さん
  • 荷台補強

    何かといろんなものを積載する多目的ダンプ。 少し荷台がへこみ加減になってきたので補強することに。 知り合いの業者さんに話をすると快く受けてくれました。 2.3mmの鉄板です。 穴が開いているところはスポット溶接するところ。 で、いきなり完成です。笑 溶接して色塗って、周囲をコーキングして完成。 お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 16:53 ☆DANさん
  • ウインチを取付るために鳥居のカスタム!?(その3完了)動画あり

    さぁ~ここからは実家宅の作業になります。 wアクション、ディスクサンダー、ワイヤーブラシ、ペーパーを使って、出来るだけサビを落とし、塗装前の足付けと脱脂を行います。 青空塗装ブースでロック社製のブライトレッドを塗装しました。 何で、赤なの❓というのもいつかは車体を赤と黒のツートンにしたいためですの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 00:42 働くGT車さん
  • ウインチを取付るために鳥居のカスタム!?(その2)

    追加取付ベロ?を4つ切り出していきます。 2つ輪切りにカットして、角を対角線状にカットして4つ切り出しました。 ネジ穴をあけましたよ。 使用するボルト・ナットはМ8なので、位置ずれを考慮して10φにしました💦。 鳥居をセットして固定します。 4か所の追加するベロの位置だしをしてドリルで本体に穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 04:26 働くGT車さん
  • ウインチを取付るために鳥居のカスタム!?(その1)

    ビーチバムスタッフさんにご相談です。 ウインチを鳥居に取り付けたいと申すと、🎵ノーマルの鳥居ではだめだよ! 鳥居のフレーム自体が細いのと、取り付けている車体の箇所は薄い鉄板なのでとの事でした。😢 一応お試しで、ウインチを取り付けて、0.1tの私を引っ張ると鳥居が歪みました。😅 バイクはとても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 05:18 働くGT車さん
  • 鳥居にエキスパンドメタル

    先日、テキトーに整備手帳に 上げましたがいい加減すぎると 思ったのでもう少し書きますw 需要ありますかね?(;^ω^) 画像はあんまりないんだけど・・・ 切り出して当ててみたところです 確かサイズは ホムセンでXS42だったかと思いますが 記憶があいまいです 違ったらごめんねw サンダーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月13日 16:54 ばあすとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)