ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整 

    フロント車高調&8kg120mmスプリング リア強化リーフ&ワゴンRショック流用 底ズキすることなくタイヤが被りました。 指は入りません ^^v フロント 7J 165 50-15 リア 8J 165 45-16 8Jに165はキツかったですが、問題なく走れます!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月28日 16:17 ゼブラヘッドさん
  • リーフ位置移動

    ノーマル板バネを組替で乗っていたのですが。ほぼリジッドで調子が悪かったのでホーシングの下に板バネを通してもらいました。 ホーシングの台座を切り飛ばし逆むきに溶接してもらいました。 そのまま組んだら車高が下がり過ぎてしまいました。これはこれでカッコいいですが…。多分前周りが追いつきませんね シャッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月13日 21:21 美馬さん
  • 車高短

    妻のジーノのノーマルスプリングがあったので、リア用を適当にカットしてフロントに装着。 リアは板バネをひっくり返し。 ほどよく落ちました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 07:01 中高年おやじさん
  • Θ黒ハート工房 オリジナル車高調 塗り②辺ッexclamation×2

    汚ぃから 掃除してから 塗り②しよ-(w>∀<)... 塗る前ッ指でOK... 出来上がりぃ────うれしい顔ー(長音記号1) 色の調合ゎ アカメタ⑦割りにピンクメタを3割 混ぜ②させて塗ッたッ目がハート(笑 ボディもこの色で 吐息ハートしよ-かな目がハート(笑) 車高調整もして 出来上がりッ右斜め上右斜め上台風... ぉしまぃッるんるんるんるん...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年9月20日 10:44 †にゃんぱいあ†さん
  • レンチハイゼット トラック 極低車高調レンチ

    昨日ちょっと時計時間が空いたので久々に車(RV)ぴかぴか(新しい)軽トラを動かそうと思ぃつぃでにレンチ車高調整もして見ました(^-^) 低さゎ最低地上高2Cmになりました(((^^;)(笑) タイヤハウス ギリ②テレカ①枚交ゎす位までに(@_@) 本当に亀寸前ですわーい(嬉しい顔) 女の子にゎバカだと言われましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)ふらふら (^O^)(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月11日 12:17 †にゃんぱいあ†さん
  • 板バネ!加工

    リアの板バネを㊙加工 さらに2cm程落ちた 前下がりが少し和らいだ程度ですが・・・ ㊙加工前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月19日 23:41 たぁ~(^o^)さん
  • レンチ足回り加工わーい(嬉しい顔)第②レンチ

    前まで使ってぃたレンチ車高調を取り外しわーい(嬉しい顔)極低にするべくフルタップ車高調を使って大加工します(^ー^)ぴかぴか(新しい) まずボディ~の上わーい(嬉しい顔)取り付け穴とピロアッパーが使ぇる様に加工中p(^-^)qぴかぴか(新しい) 前もピロ使ってキャンバー(長音記号2)付けてぃたけど大きさやぃちが合わない為○マル秘加工冷や汗 上のレンチ取り付け終了グッド(上向き矢印)冷や汗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月31日 10:34 †にゃんぱいあ†さん
  • レンチ足回り加工レンチ

    かわいいピンクの車(RV)ぴかぴか(新しい)バモスN氏と一緒に晴れ朝からハイゼットの足回りをばらし始め・・・ こωな感じ(^.^) さらにキャンバーを着けたくピロアッパーを取り付け(*^^*) 穴のぃちが全然違う為、ボディに穴開け加工(>_<) 取り付けて組ωだものの冷や汗当然のことタイヤゎ奥へ冷や汗 足を組むとどぅじに強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月17日 01:56 †にゃんぱいあ†さん
  • 車高下げました^^

    フロントのサスはムーブのサスをカットしマウント部分をガスで加工、リアのリーフサスは下から2枚目を裏組みして全体で5センチほど下がりました。写真は下げる前です。 写真は下げた後です。 写真はノーマルとの比較です。 ついでにキャリパーに色をつけました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月28日 01:18 金の鬣さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)