ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サスペンションリフレッシュ実施

    さすがにサスペンションへとへとです。 色々考えたがフロントショックが意外と高額。そこでカスタム人気の500系ハイゼットのサスペンションに注目。新車からカスタムで交換された新車外し品が容易に入手出来ます。アッパーマウント形状が異なりますが何とかなるでしょう。 S210アッパーマウントと合体したS51 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月20日 12:47 カードックさん
  • 足周り強化

    但東自動車の強化リーフと車高調を入れました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月17日 19:51 のび太Xさん
  • まだ冬眠中ですが車高調を組みました。

    先ずは馬掛けて。 約12000km使用。 ABS無し車は配線止めブラケットが無いのね。 フロントスタビを付けてますので車高調をノーマル車高にしてロアアームを押し下げて取り付け。 付いた🎵 スプリング長は200mmでしたので198mmでロアシート固定(締め付けトルク50N.m ロックシートは締め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月6日 14:46 武蔵急便さん
  • 最低地上高がどうとかこうとか

    フロントのブッシュガードの ステーの下側大体11.5cm マクドのコーヒーが12cm エンジンメンバーが9.5cmくらい 2×4の高さが8.9cmなので これが通れば大体オッケーですね フロントメンバーは8.5cm 最低地上高足りてません笑 メンバーのロアアーム取り付け部 7.7cmでしたのでこち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 11:59 OCT(大泉コヨーテ運送)さん
  • 車高調・アライメント及びエーミング調整

    車高調取付はシュピーゲルさんのご紹介で川口市にあるKTSファクトリーさんにて施工及び調整していただきました。 車高調取付でありますので最後のアライメント調整を行っていただきました。 それと、安全装置類などフロントガラスに装着されてますセンサー関連の項目が車高ダウンすることによって誤作動を起こし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 17:59 大 地さん
  • まだ擦らないのでもうちょい下げました

    今回の車高短計画はなかなか上々で まだ一度もハウスに擦りません 毎日少しづつ下げていってます 積載しても全然大丈夫と言うか 余裕があるので減衰力も下げました 車高と減衰力を下げて 乗り心地とテンションが上がると笑 この車高くらいになると どこの車屋さんへ行っても お店の人に半笑いで声掛けられます笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 16:17 OCT(大泉コヨーテ運送)さん
  • 車高下げ中の途中経過

    さてタイヤも夏タイヤに交換して なかなか低くなってきましたね 幌があるのでどうしても腰高ですが 平ボディならええ感じですよ フロントは155/55R14ですが 今回ちゃんとストロークがあるので 55扁平でも全然乗り心地が良い!! 減衰も15段の真ん中くらいで 荷物積んでバンプしても擦らない!! ヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 15:39 OCT(大泉コヨーテ運送)さん
  • 結局短いスプリングやん!!は置いといてサイレンサー装着

    結局今回もMAQsの100mmに笑 いや長いレートの低いバネも試したけど やっぱり貨物では使えなかった でいつもは100mmでも14Kや16Kだけど 今回はそれより柔らかい12Kにしました と言うのは16Kでギリギリまで落として 中に硬質バンプラバー2個入れて ストロークを抑制していたのですが ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 11:19 OCT(大泉コヨーテ運送)さん
  • リーフスプリング交換

     リーフスプリング交換をしました。 3枚から4枚に 車高はまったく変わりなしでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 17:15 hi.liteさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)