ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ハイゼットトラック S500 フロント取付

    こんな感じに付いていきます!?  S500 プロスペック フロント 当たり前ですが.......   純正を外します..... ブレーキホース ABS配線に注意!! 最近、ダイハツの主流になってきてますね。 センター止め..... キャンバーが.... ゴムの蓋をめくり   センター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月1日 11:52 シュピーゲルさん
  • 車高アップ

    せっかく全塗したので、バンパーも装着してたいので、泣く泣く車高アップすることに(T_T) 調整前、リム被りで頑張ってたのに(´Д` ) 約1.5cmもアップしちゃいました(T_T) 車高上げた分、スペーサー足してオフセット調整( ´ ▽ ` )ノ ツラはまだ甘いですが、大分良い感じになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年9月17日 07:09 ヘボヘボさん
  • まだ冬眠中ですが車高調を組みました。

    先ずは馬掛けて。 約12000km使用。 ABS無し車は配線止めブラケットが無いのね。 フロントスタビを付けてますので車高調をノーマル車高にしてロアアームを押し下げて取り付け。 付いた🎵 スプリング長は200mmでしたので198mmでロアシート固定(締め付けトルク50N.m ロックシートは締め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月6日 14:46 武蔵急便さん
  • 純正ストラットのオイルを交換してカタめなアブソーバーを製作しよう!

    ここに至った経緯が気になる方は前回の記事をどうぞ。 それでは早速、ハイゼットのフロントサスの減衰、ダンパーの効きを強くしたいと思います。 はじめに、ハイゼットトラックやバンに新車取りつけされているストラットはショウワ製のオイルダンパーです。 ガスショックでなく、オイルダンパーを使用して居る車両で ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 1
    2015年10月25日 21:48 ちょいぞうさん
  • バンプラバー?バンプストッパー?取り付け!

    底突きでかなりのストレスが…原因が判明したので作業開始! 摘出! さっさと入れちゃいます。 これこれ! こんな感じに!こんな物が入っていたとは…(;^∀^) 装着! 補強代わりに今まで装着してたラバーも! タイヤくっ付けて終了!勿論反対側も終了!さ~試運転!楽しみ~(^.^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月29日 12:16 下津Expressさん
  • フロントショック交換!

    フロントショックが完全に抜けてしまっていてそのまま乗っていましたが、余りにも底突きが酷いので、思いきって新品に交換する事にしました! 最初はやってもらおうと思ってましたが少しでも金がかからないように自分でやろうと重たい腰をあげました!取り外し! 何10年ぶりかにこのタイプ、バラし組み換えましたよ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月7日 20:41 下津Expressさん
  • 底突き防止品!とローダウン?

    名前はラバースペーサースプリングゴム!以前から底突きが嫌で嫌でたまらんかった!騙されたつもりでラバースペーサースプリングゴムと言う品を買って取り付けて見て試運転!これがまた大成功!全く底突きしません!最高の商品!\(^_^)/ リアはリーフ1枚増してたので抜きます! 本当は抜きたくないけど… 4枚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年4月3日 07:09 下津Expressさん
  • 車高調整🔧

    オートメッセに向けて、下げれるだけ下げて行きたいなと、車高調整することに(* ̄∇ ̄)ノ 先ずはフロントから、ロックシート取り除きましたヽ(*´▽)ノ♪ 下側もドラシャぎりぎりに(* ̄∇ ̄)ノ インナー当たるとこ切って、フロント完了(v^ー°) リアは、バンプラバーカットのみ(* ̄∇ ̄)ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月11日 14:40 ヘボヘボさん
  • リーフ組み換え ショック交換

    本日は先日、フロントを下げたのでリアも下げてみる気になりました。 皆様も下げていらっしゃるのでわざわざ整備手帳に書くまでもないのてすが何となく投稿です。 早速ですが板バネを取っ払いました! そんで板バネをバラして組み換えてまた組み上げてます。 うちのサティアンには万力が無いのでシャコマンで対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月27日 20:50 野良人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)