ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー追加

    10cmスピーカーだけではなんだか心細い。 何の純正スピーカーか分かりませんが😀 多分16cmくらいのヤツ、 余っていたので無理やりでも取り付けたい‼️ グローブボックス取ってみたら、 結構スペースがあるんですね。 丁度いいところにネジがあったので L字ステーで固定。 足元スペースは確保できまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 14:12 satoroさん
  • 社外CDデッキから純正カセットへ

    父親から「左のスピーカーから変な音がしてCDが聴けない、配線が外れたのかも」と言われたので確認してみました。 今はクラリオンのDB265というCDデッキを使っています。オマケで貰ったものです。 CDを再生すると、確かに左のスピーカーから何度も「パンッ!」と破裂音が出ています。耳がどうかなりそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月21日 19:38 あすだるさん
  • CDデッキとスピーカー取り付け

    元々付いてたスピーカー内臓の純正ラジオ 最初はこれで良いやと思ってたけどやっぱりね〜(;^ω^)って 気が付いたらもうこんな感じ スピーカーもレスだったんで両方取り付け 今日雲って言ってたのにお日さん出で蒸し暑よ(;´Д`) 取り付け側CDデッキに配線を準備 スピーカーの配線は汚かったんで新しい配 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月4日 21:18 IAエースさん
  • サブウーファー取り付け

    ハイゼットのスピーカーは交換してありますが、フロント10cmでサテライトでは低音が全然なので評判のこいつを取り付けすることに RCAで接続しようと思いましたが、コードなかったのでスピーカー配線噛ませて接続。 効果絶大です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 23:03 パンチョ@さん
  • フロントスピーカー取り付け

    貰ったフロントツィータースピーカー  両面テープで、固定のお気軽タイプ 音は変わりないです、軽トラに付けるべきものでは無い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月20日 12:28 ひめななさん
  • ナビからカーステ 交換

    NVA- HD1300ナビから カーオーディオ Pioneer MVH-5200に交換しました。 Applemusicを契約した事とナビゲーションはiPhoneのが性能が良いため交換。 以前のナビもDIYでしたので配線ごちゃごちゃです。 何とか取付完了 Pioneerカーステは画面液晶が見えにくい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 11:31 hi.liteさん
  • 外部入力ケーブル交換

    とりあえず色々と手を入れてまた10年くらいほったらかしにする為にaudioquest GOLDENGATEにしました。 →サブウーハーのピンケーブルに合わせて赤にしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 20:29 たか210さん
  • ヒューズ交換しました。

    デッキとサブウーハーのヒューズ交換しました。サブウーハーはゴールドヒューズ、デッキは何かどこかのヤツに替わってましたが両方ともロジウムヒューズにしました。 →即、交換しましたがバックアップされてなかったので再設定しながら聴いてみたら明らかにクリア&モリモリ低音が出てきます。効果ありでよかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 20:26 たか210さん
  • サテライトスピーカとりつけ

    配線はここを通して… 横から入れます 実はこの作業で手間食いました。これ抜きではたかだか30分ぐらいでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 00:38 パンチョ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)