ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ドラレコのデッドニング

    ドラレコの録音を聞いたらエンジン音が結構うるさく録音されてました!スピーカーの吸音材が余ったのでこの部分に敷き詰めて見ました。軽トラなので樹脂パーツの取り外しは簡単です。 乗用車ならこの辺りは吸音材(保温材)が取り付けられてると思うのですが鉄板むき出しです。これなら吸音材の効果は少しは期待できそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 17:52 mytabaruさん
  • バックカメラ取り付け

    ようやくバックカメラを 取り付けました。 まずナビまでの配線を 後ろから引っ張っていきます。 運転席下からシフトカバー内を通して… ドリンク&小物入れの下を通して… ナビ周りをバラして… ナビ後ろで接続します。  赤丸がバックカメラ信号です。 電源はバックランプから取るのが 通常だと思うのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月10日 09:57 うじろ☆さん
  • ルーフデッドニング

    ルーフの内張を外します、クリップ6カ所とルーフにオプションの物置を付けてるので+ビスを外し内張を外します、溝にはまってるので少し強引に取りましたら😅 制振材貼り付け 制振材の上に断熱、遮音マットを貼り付け 遮音マット貼り付け ルーフ内張の裏面 ニードルフェルトをグルーガンにて貼り付けました。 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 16:12 ゆうゆ2さん
  • 費用対効果 大!

    替えても フタするから 見えなくなるけど 間違い無く 良くなります クラリオン SRT1000 10cm 3way スピーカー ※前所有のハイゼットトラック(黒)から 移設です フタ 当たるかも 💦 と、心配しましたが 収まりました AMラジオもスッキリ聞こえます (^^♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月5日 10:17 tanahashimotorsさん
  • 時計?交換

    AMのみのスピーカー付き1din。 夜間あまりに寂しいのでコペンの純正を。 スピーカーレスなので、時計しか機能しません。😅 ついでにエアコンとメーター球はグリーンは寒々しいので、キャップを外しアンバーに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 17:29 パープさん
  • スマホホルダー改

    20年乗り続けてる軽トラに 今さらのスマホホルダー取り付け。 古い車ですが両面テープでベッタリ貼り付けるのは嫌なので、何か良いものはないかぁとホムセンを徘徊してたら エェもん見っけた 使えそうな家具の脚キャップとスマホホルダーを購入 スマホホルダーの強力両面テープで上下反転させた脚キャップを接着。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 13:43 さくべぇさん
  • スピーカー取り付け

    スピーカー内蔵のラジオ&役に立たないDVDナビ。 アマゾンで10cmスピーカーを購入し、早速取り付けます。 パカッとグリルを開いて・・・ サクッとインストール。助手席側は画像無しですが、左右共に付属品で取り付け出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 16:55 baratchさん
  • バックカメラ交換

    今着けてるカメラが白黒になってノイズだらけで見えなくなったので交換します ダメなカメラを外して、新品のカメラを着けます 配線は前のを再利用なので簡単! ちゃんとカラーになりましたね🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 16:42 べべ2さん
  • アンテナ…

    みなさんバックはお得意ですか? いや、夜のアレではないです。 私は運送業経験もあるので、バック自体は苦ではありません。でもアンテナ…。 みなさんやってしまうコレです… 折ってしまって、取り外し開始写真です。 そんなときはみんなの味方!モノタロウさん頼みましょう! 純正品は高いので、相当品です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 15:34 嶺治郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)