ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID取り付け

    ヘッドライト取り外して、ミラジーノの時に使ってたHIDを取り付けました!雪の事も考えて若干でも発熱するHIDを付けました、LEDは発熱しないので雪が溶けません。 ポジション球もミラジーノで使ってたLEDに変えました! HIDも取り付け完了!ハイビームの時の抵抗も付けてます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 02:08 31マニアさん
  • HID 2セット目

    2セット目のHID fcl社製に交換  55W H4 Hi/Lo HIDキット リレーハーネス付 6000K/8000K選択可 ヘッドライト 薄型バラストへ変更。 工具はこの位 先ずは仮組テストで点灯を確認、バッテリー(+)からの配線は前回のものを使ってます。 バラストを両面で取り付け、イグナイタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 08:30 Fat Shadyさん
  • HID(ホンマ・いっぺん・どついたろか)

    いわゆる『便所の電球』。 HIDに慣れきった鳥目には役不足。 …我慢できるかこんなもん(-_-;) ラパンからもぎ取ってたHIDキットが活躍する時がきましたよ奥様 とりあえずバラストとリレーはヒマを見て設置してたので、今日はバーナー交換と電源確保のみ。 先日、ホーンのリレー用に引いてたバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月1日 20:09 AT使い@愛媛さん
  • 電子書籍発売予定

    奥多摩遷都 で、検索してください。 ただいま、検索革命中。 日本を変えよう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月11日 22:30 奥多摩遷都で検索革命しようさん
  • 基本のライト回り

    ログインパスワードを忘れてしまってた為、最近ログインできるようになりました 交換してからしばらく経ちますが、アップしときます こちらはヘッドHID化 皆さま方の手帳を参考にさせて頂きました ヘッドライト裏の隙間の狭さに驚きました 家にあったHIDを取り付けましたが、リレーレスのせいかチラツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 22:36 よっち318さん
  • ヘッドライトHID化

    ヘッドライトをHID取り付けとフォグランプ交換します ちゃちゃっとバンパー外してヘッドライト外します 防水ゴムを外して金具を緩めればハロゲンランプははずれます 今回は55wなのでリレー有りを購入しました。 バッテリーから配線持ってきます 配線は車体下をくぐらせて持ってくることにします 一番簡単な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月18日 16:40 tosi@御坂美琴仕様wさん
  • ヘッドライト・フォグHID化

    前にワゴンRに使ってた、 デルタD2の10000K H4バルブ のHIDが余ってたので、取り付けです。 メーターHIビーム点灯システム付きです。 ついでに、ポジションの配線から フォグライトの配線を分岐しました! 色彩がハッキリしました! やっぱ、雨には弱いケド、 ライト、白い方が運転が楽です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月1日 22:32 鹿ノアさん
  • 安物中華HID取り付け

    早く現在に追いつきたいからドンドン書いてくよ。 買ったのはタイトル通り中華HID。 H4のhi/lo切り替え式で、値段は5千円ぐらいだったかな? ケルビンは8000?…忘れた。 じゃ、バンパー外すよ。 ヘッドライトも外すよ。 軽トラだからサクサクいけるよ。 バラストと変な装置も付けるよ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月25日 21:08 ジグロさん
  • ハイゼットトラック ヘッドライト ハロゲンからHIDに

    ハイゼットトラック ヘッドライト ハロゲンからHIDに 今回はこのメーカーにしました。 H4 リレー付  35w 6000k 仕様です。 中身は 前のメーカーより 配線が短いし~ ハイゼットトラック ヘッドライト ハロゲンからHIDに 早速取り付け作業開始 ヘッドライトユニットむ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 12:52 K-stelさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)